[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [9962] 商品中 [1-18] 商品を表示しています 次のページへ

VODU 155 - Mama Dadu

0円(内税)
SOLD OUT

これは面白い。トリップホップやアシッドジャズ、それに要素としてイルビエントの中間点?とも強引に言えるヒップホップ大ネタを使った小洒落たダブ・ブレイクビーツ〜ラガ・ヒップホップ。ダブ・アブストラクトってずーっと一定の人気がありますが、レフトフィールドがメインに座る昨今ではこういうのも耳に馴染む時代になりました。ここまで言っておいて何ですが、UKではなくUSのアーティストです。


BEATMASTER CRAY D & THE GET FUNKY CREW - You Gotta Be Real

1,400円(内税)

タイトル通りシェリル・リンの大ヒット曲をエレクトロ化。ハシムやニュークルーズ好きはもちろんのこと、シカゴゲットーや、なんなら最近のシティ・ガールズなど好きな方も是非。あとB面にマイアミベースの手法で仕立てたラブソング"I Love You"も最高。


THE 2 LIVE CREW - Move Somethin'

0円(内税)
SOLD OUT

試聴なんてせずルークロゴなら全部買ってましたね〜(そんなことしない方がいい)。マイアミベース本家による激ナスティーエレクトロ〜はしたなベース。B面には"頭、ケツ、ちんちん"を収録。スラッゴーやディーオンにビンビンくるシカゴハウス好きももちろん是非。



MC PEACHES - Every Breath You Take (Watching You)

800円(内税)

タイトル通りPOLICEの"見つめていたい"を、スッコスコのエレクトロに仕立てた最高の一枚です。ぶっちゃけヨゴレ解釈がなされていた時期もあると思いますがマイアミベースやエレクトロは元々こういうのが持ち味。


QUEEN / WYCLEF JEAN - Another One Bites The Dust

800円(内税)

クイーンによる名曲のワイクリフ参加リメイク、確かこの年のチベタンフリーダムのフュージーズのステージでもこれやっていた記憶があります。フレディー・マーキュリーとラップが絡む当然ポップな仕上がり。んでPRASはそりゃ分かるんですがCANIBUSも居ます。


BOMBSHELL - It's My Thing

800円(内税)

TODD TERRYによるこの辺のジープ・ビーツ(と言っていいのでは)は、KENNY DOPE同様ただのブレイクスものに終わると思ったら大間違いよ!変態ラガ紳士の方はお気付きですね。トッド・テリーのキャリアから考えても面白いのを作っていたのだなとしみじみ。



CHOCOLATE BAM BOO - Gotta Make A Living

1,000円(内税)

昔は誰でも持ってましたが今の時代だと変態ラガ紳士、及び玄人向けの一枚ですね。説明いらないでしょう。


MIC GERONIMO - It's Real

900円(内税)

QB基本中の基本12"!QB語るならまずこの12"を持ってるかって話であります。


THE FIRM - Phone Tap / Firm Biz Remix (World's Famous)

800円(内税)

このプロモの何が良いかってやはりFirm BizのWorld's Famous仕様でしょう〜!



DANIEL SON & WINO WILLY - Gris Gris

7,590円(内税)

既にFR同前作「The Bush Doctor」でも世界観の構築が完璧だったニュー・オリンズのWINO WILLYとの完全タッグ・アルバムがリリース!BUSH DOCTORにヤラれた人は悶絶では...!


META FLOWER - The Priest

3,500円(内税)


RUMI - Hell Me Nation EP

1,500円(内税)



KOJOE - Body Down

2,000円(内税)


OZROSAURUS - Bay Blues / 命のメロディー 遠い記憶III

3,500円(内税)

横浜メロウ・ジャパニーズ・ヒップホップ人気曲。



SOULS OF MISCHIEF - 93 'Til Infinity

3,500円(内税)

90'sヒップホップ・クラシック!10年くらい前にハウスにサンプリングもされヒットしたりと!これRepressもブートと正規入り乱れてるのですがこちらはAVEXがライセンス・リリースした2000年の国内正規再発盤です。


CROOKED LETTAZ - Grey Skies

2,000円(内税)

DAVID BANNER在籍!唯一のLP作です。個人的には90年代末期の滋味深い名盤だと思いますが震えても震え足りないほど評価も価値もないです。目を覆いたくなる腐臭に覆われた町内会限定新譜自慢相撲大会のルール外(害)にあるこういうレコードこそ目からウロコの新発見だらけです。こういうのがフラッとあるから南部は底知れなくてこわい。最高です。


DJ ECLIPSE - Eclipse Remixes Circa 94

1,600円(内税)

ノン・フィクションにファットビーツなど、NYヒップホップに計り知れない貢献をしているDJエクリプスによる名作!O.C. "Time's Up" REMIX他、ECLIPSEによる珠玉の仕事2枚組!このREMIXはDJ皆所持してましたね!全部最高REMIX!


全 [9962] 商品中 [1-18] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL