0円(内税)
SOLD OUT
テニスコーツなどのリリースもあるマガジン・レーベルAfter Hoursリリースの7inchスプリット/オムニバス。ロウ・ファンク〜ポストロックのThe Experimental Pop Band"Pop"も良いですがここはやはりD. ROSE、つまりMORE ROCKERSによる90'sジャングル〜ドラムンベース"BiBo"でしょう! ちなみに同シリーズではThe American Analog Setなども収録した7"も別途リリースがあるようです。
3,000円(内税)
JELやDOSE ONEを中心に、ANTICON周辺で活動しながらよりもっとエクスペリメンタルなシフト、当時も十分に支持もあったSUBTLEの1st。インディー・ロックのロウとヒップホップにおけるクリアなアウトプット、その音像の狭間に居場所を見つけオルタナティヴに魅せる傑作。WARP傘下のLEXからのリリース。今LEXと言えばフライ・アナキンなどのリリースもありますが、ここと地続きだなと思います。
0円(内税)
SOLD OUT
当然キムさんの新作なんてサブスクで聴くしトラップ〜フォンクにチャレンジとかヘヴィ・プレイとなるのは必然なのですが、初回リリース時の際、頭の中ケンサキイカ釣りのことしか考えておらずマタドールだしまだいけるやろ思ってたらもう入って来ずというガビーンからのボーナス7inch付きでまた刷ってくれました。むちゃくちゃありがたい。
SCRITTI POLITTI - Tinseltown To The Boogiedown
0円(内税)
SOLD OUT
NWや80'sUKロックファンにはお馴染みのスクリッティ・ポリッティですが、この当時何故かクラブ・ミュージックREMIXがチラホラ出てました。 こちらはその代表曲である"Tinseltown To The Boogiedown"をゴリゴリにヒップホップREMIX。PETE ROCK, PSYCHO LES, ALI SHAHEED MUHAMMADの三者、さらにどれもインスト付きという機能性も品質も高すぎる一枚。個人的にはやはりサイコ・レスが極上です。
0円(内税)
SOLD OUT
アシッド・ジャズやUKソウルよりももはやポップスとしての爆発的な人気は言わずもがなですが、2014年にFETT BURGERが京都に来た時に遊びに行って、絶妙なタイミングで"Canned Heat"を掛けてて、まじかここでー!とぶちあがったのを思い出しました。
0円(内税)
SOLD OUT
レイシストへの鉄槌大名盤。NA-KEL SMITHにMOOR MOTHER、BILLY WOODSがここに呼ばれている意味を今一度。
TOMMY GUERRERO & GADGET - Hoy Yen Ass'n
0円(内税)
SOLD OUT
もちろんFunction 8からリリースとなったガジェット共同名義作。当時アブストラクト勢もスケーター・ソウルな懐で全てかっさらった名作。十八番のロウファイ(ちゃんとした意味の方の)とジャンク・サウンドは全く褪せません。シングルの方が断然音圧いいですが"Mechanism"も収録です。
THE CHEMICAL BROTHERS - The Private Psychedelic Reel / Setting Sun (Live Version)
2,800円(内税)
公式リリースにもかかわらず現在は大人の事情で取引禁止となってしまった一枚。ビッグビートブームの夜明け的アルバムからのカット、チャートを狙ったポップさが特徴でしたがこの曲はまだ音楽的にクオリティを保った良曲です。 裏面にはモンスターチャートヒットとなったノエル・ギャラガーを招いた"Setting Sun"ライヴver.を収録。
GALAXIE 500 - Uncollected Noise New York '88-'90 2LP
0円(内税)
SOLD OUT
スペースメン3やヴェルヴェッツのチルドレンとして、全アルバムが名盤と断言できるギャラクシー500の未発表を含むレア・トラック、アウトテイク、シングルに収録されていたテイクなどを編集したアンダーグラウンド・ロックファン垂涎の一枚がリリース。私物欲しさに入荷。ジャド・フェアーとの共作などもお馴染みクレイマーによるNoise New York録音です。
GALAXIE 500 - Uncollected Noise New York '88-'90 2CD
0円(内税)
SOLD OUT
スペースメン3やヴェルヴェッツのチルドレンとして、全アルバムが名盤と断言できるギャラクシー500の未発表を含むレア・トラック、アウトテイク、シングルに収録されていたテイクなどを編集したアンダーグラウンド・ロックファン垂涎の一枚がリリース。私物欲しさに入荷。ジャド・フェアーとの共作などもお馴染みクレイマーによるNoise New York録音です。
N.E.R.D. - From The Album In Search Of...
0円(内税)
SOLD OUT
それまでのネプ印的てんこ盛りかと思いきやまさかのロウ・ファンク〜オルタナを展開というB-BOYの肩を見事にすかした名盤1st「In Search Of... 」からの珍しいサンプラー・プロモ。 実は個人的にもDJでよく掛けた"Run To The Sun"、そして"Tape You"を収録、さらにB面にはインスト!という当時から今でも底知れぬ豊かな音楽性を持つファレルにしか作りえない世界。
0円(内税)
SOLD OUT
V.A. - Jet Set 20th Anniversary
2,500円(内税)
0円(内税)
SOLD OUT
1,000円(内税)
ポストロックやパンクスからも支持があったキャレキシコのリミキシーズ。ジャザノヴァやゴタン・プロジェクトなど当時の人気名手たちによるDJユース、聴きやすく仕立てた好リミックス!
Tokiyo Ooto x orhythmo - If All The World Were Paper
1,500円(内税)
SOLD OUT
以前Human(KK MANGA)とorhythmoにおすすめされたので聴いてみるとめちゃくちゃ好みで思わず入荷を頼み込み無事到着です。当店でもCities Avivとか好んで聴く方にはおすすめできるのではないでしょうか。