FRIPP & ENO - (No Pussyfooting)
6,000円(内税)
国内盤帯欠。 個人的には聴き易さのある2ndを先に聴いたせいかダントツ2ndが好きでしたが、やはり純度としてはこの1stが刺激物であることは言うまでもないですね。絶対一緒にバンド組みたくない精密マシーンRF、ロキシーを経てアンビエントの祖となったイーノの必然の邂逅。あれ?あたしもしかして1stの方が好きなのか? ライナーは阿木譲氏。
YO LA TENGO - This Stupid World
0円(内税)
SOLD OUT
なぜ?と言われても好きなのでとしか言いようがないというか、10代、20代、30代と計4回来日ライヴ観てるくらい好きなので入荷を許して欲しい。もちろんMATADORリリースです。「HOBOKEN三銃士」って高校生の頃読んだ音楽雑誌に書いてあったなとか思い出しつつ色々回想しながら聴いてたらやっぱむっちゃ好き...ってなっただけです。特にお気になさらず。自己満足です。
1,870円(内税)
ハードコアバンドTIALAのベーシスト谷口圭祐がディレクションを行い、それぞれソロやバンド、即興演奏など様々な活動を行い独自の音を探求し続けている藤巻鉄郎(dr)、岡田了(g)、野本直輝(modular synth)とのプロジェクトTCSの4thアルバム"RIDGELINE"。個々のオリジナリティを混ぜ合わせ構築し、どのジャンルにも属さない新しいサウンドを作り出す。
UG NOODLE - Beautiful Dreamers
2,500円(内税)
神戸在住のシンガー・ソングライターUG Noodle、新作「Beautiful Dreamers」をRCSLUMよりリリース!
SHOULDER TACKLE - Weather And Traffic Tape
1,000円(内税)
SOLD OUT
the act we act, Do not, SIBAFUのメンバーでもあるSHOULDER TACKLEのMIX!届くのほんと楽しみで個人的にここ最近ずっと聴いてました。カセットテープですがばっちりDLコード付きも嬉しい!
0円(内税)
SOLD OUT
4ADとかの動きとはまた違う当時の流行を思わせるインディ・ロックやIDMとの出会い、スコット・ヘレンことSavath & Savalasを客演に招きPREFUSE 73がREMIXというそれはなんというプレイ?という依存度の12"。S&Sらしいストリングスと西海岸ブレイクビーツで織りなす浮遊感のある好曲。某DJのMIXにも収録されておりましたね。
4,400円(内税)
こだわりぬいた、とはまさにこのことという装丁を施したLP版がリリース!改めてLP用にYORIくん(She Luv It)がミックス・マスタリングを手掛けさらにアートワークもCD版とは変え、ゲートフォールド見開き仕様、インサート/DLコード付きというリリースには敬意しかありません。
STRUGGLE FOR PRIDE - Make A Rainbow
3,500円(内税)
EGO WRAPPIN' 中納良恵を客演に招き、BENNY SINGS(初期KINDRED SPIRITSカタログ買ってた人は持ってたでしょう〜!)をカバーした12"シングル。SLOWLY REMIX収録です。
0円(内税)
SOLD OUT
「Hello Nasty」からの大ヒットシングル。日本で録られふざけまくったヴィデオも当時話題になりMTVなどでも掛かりまくってましたね。もちろんエンジニアはMario Caldato Jr.!イエス! B面"Hail Sagan (Special K)"にはCIBO MATTO, BUTTER 08のミホ・ハトリが参加のファニー・アヴァンギャルドなブレイクビーツを収録。あとUS盤ですがドラムンベースREMIX入ってるのとかもオモシロイですね。
0円(内税)
SOLD OUT
FREESTTLE FELLOWSHIPだけでなくソロとしても名盤を残すエイシーさん2013年作。かなりソウルやファンクへ意識を傾けた作品で正直ほぼ固定的なヒップホップではないです。60's/70'sのブラック・ミュージックへのリスペクトを自身のキャリア成熟とともに照らし合わせた結果でしょうか。
FAITH NO MORE & BOO-YAA T.R.I.B.E. / HELMET & HOUSE OF PAIN - Another Body Murdered
900円(内税)
ヘルメット&ハウス・オブ・ペイン、フェイス・ノー・モア&ブーヤートライブ!90'後期の仕上がったお洒落ミクスチャー・ブームではなくやはりこの時期のはまだまだ粗暴でアホで最高!誰やねん企画したん。
D'ANGELO & THE VANGUARD - The Charade / 1000 Deaths
1,500円(内税)
未開封。 とんでもないスパンでリリースされた「Black Messiah」からの2015 RECORD STORE DAY LIMITED 7inchリリース。 ブラック・ロックですね。バッド・ブレインズやエディー・ヘイゼル、スライなどお好きな方は是非。
BEASTIE BOYS - Get It Together / Sabotage
0円(内税)
SOLD OUT
もちGrand Royal!全肯定でしかないビースティーズによるスプリット・クラシック、当然BUCKWILDによるREMIXも良いのですがやはりこの一枚は"Sabotage"が1000点過ぎてどうにも!
0円(内税)
SOLD OUT
「Hello Nasty」からの大ヒットシングル。当時メディアでふざけた最高なPVも流れまくりでしたね。もちろん90'sロック好きにはありがたやなマリオ・カルダートJr.仕事であります。さらにクール・キースの屋台骨Kut Masta Kurt Remixや当時隆盛を極めていたFATBOY SLIMによるビッグ・ビートREMIXを収録。UK盤はジャケ付きとかではなくそもそもジャケが違うのも当時は予算あったんでしょうね〜。
BEASTIE BOYS - Paul's Boutique
0円(内税)
SOLD OUT
マリオ・カルダートJr.とダスト・ブラザーズ!正義!!ビースティーズは全肯定!必携!最高!ブルックリン名盤!
FREE KITTEN - Free Kitten With DJ Spooky That Subliminal Kid / Free Kitten With We
0円(内税)
SOLD OUT
90年代の狂気的なレコード・リリース。 Sonic YouthのKim GordonやPussy GaloreのJulie Cafritz、日本からもボア/OOIOOのYOSHIMIが在籍したFREE KITTENのDJ SPOOKYによるイルビエント化REMIX企画。ノイズ/インダストリアル/ドラムン、ある意味ではピュアなイルビエントかも....。「一体どういう需要なんだ」が一周して大変素晴らしい珍品として評価したいと思います。45rpm。