KENNY DOPE - The Unreleased Project
0円(内税)
SOLD OUT
ゴンザレスさんの懐のかぐわしき香りが立ち上るヒップホップ/ラガ、ジープ・ビート集。プエルトリカン、ジャマイカン、ニューヨリカンなどのエッセンスの元繰り広げられる猥雑とストリクトリー、SHAGGY参加ですからっ!価値ないけど価値あるものとして、どちらかというとハウス期のボビー・コンダース好きやトッド・テリー好き(本作にも参加)などハウスのマニアに喜ばれるものかもしれません。
3,500円(内税)
名門Mille Plateauxからリリースの名シリーズ、全コンプした人も多かったのではというほどに所有欲を掻き立てられた超絶好内容コンピレーション。 SLOTEK, TECHNO ANIMAL. SPECTRE, Andre Gurov(VADIM)などなど、一瞬の隙もない危険な一枚。
2,000円(内税)
サー・ラー(本作ベースはミシェル・ンデゲオチェロ!)やヴィクター・デュプレ、ダズ・アイ・キューやGBなど、まさに2005年のクロスオーヴァー・ジャズ界で脂の乗ったリミキサーをチョイスし作られたATLANTIC音源REMIX企画2LP。
ROOTS MANUVA - Witness (1 Hope) / Son Of The Soil
0円(内税)
SOLD OUT
こんなプロモあったんですね...! ダブワイズVer.と同様、キラー・ダブ・ヒップホップ(ラガ・ヒップホップではなく)!20年経とうという今でもここまでぶっとんだ曲は未聴。かつてのポップグループ、ON-U、現在のUKにおけるダブステップにも全て繋がる大事なピース。素晴らしいの一言!12inchは音圧が爆裂過ぎてとんでもない!盤質も言うことなし!
1,000円(内税)
まずは人気のオリジナルVer.も入ってるのでご安心を。加えてオリジナルのグラウンド・ビートをよりフロアライクなヒップホップ化したkatt Club Remix、さらにM-BeatによるJUNGLE化Remixは面白いしむしろ今っぽい。「こんな12"出てたっけ?」と思ったら2005年に後発したものだそうです。
0円(内税)
SOLD OUT
UKらしい幽玄ボーカル・トリップホップの心地の良い一枚、ながらこちらも当時のUKらしくREMIXの依頼先がKOOL KEITH & KUTMASTA KURT!こちらは原曲を活かしつつドロッとバンガーに仕上げた流石の仕事。
0円(内税)
SOLD OUT
ハウス名門GIANT STEPからの変わり種。ダブハウスな"Ride One"も良いですが、パーカッシヴ・ダブ・ブレイクスな"Snake In The Bush"推し。よくダビーなダウンテンポものありますか?と聞かれますが、ドンズバですね。
JAHBITAT - Harpy Lights The Canopy
0円(内税)
SOLD OUT
アートワークは見ての通りラ・マノ・フリア、マイアミ・アンダーグラウンド周辺独特のアブストラクト・サウンドスケープ。
6,800円(内税)
後年オリジナルと分かりにくい再発出てますが、こちらはオリジナル・プレス。シュリンク・ステッカー付の美品となります。"Organ Donor"を収録しているため、DJで使われていたことが多い盤でジャケや盤の状態が良いのは少ない印象、なかなかこのコンディションのオリジナル盤は出会えないです。当然コンディション悪いのはもっとお安いですね。
AIWABEATZ - Purple Light/Purple Heat
1,650円(内税)
僭越ながら店主オフィシャルでレヴューを寄せました。AIWABEATZによる無二の世界の構築っぷりを是非。
LEE "SCRATCH" PERRY & DUB SYNDICATE - Time Boom X De Devil Dead
3,000円(内税)
UK DUB好きは当然ながらPUNKSからの支持も厚いON-U/80's UK DUB名盤としてガイド本に掲載される一枚。ON-U箱バンであるDS、スタイル・スコットのドラムにリー・ペリーのヘタウマな歌、 Adrian Sherwoodの仕事の中でもUKっぽい中にもう少しジャマイカ寄りの鳴りも潜むので他のON-U諸作と比べても面白いです。 こちらは2002年再発となります。
CLAMS CASINO - Moon Trip Radio
0円(内税)
SOLD OUT
9年前(びびりました...)にTYPEからリリースされた大名盤1st、さらに同TYPEからのMain Attrakionz 「808s & Dark Grapes II」はじめ、DA$HやLIL PEEP, G-SIDEにLIL Bなどへのトラック提供など、いまだにオルタナティヴな存在感を放ち続けるCLAMS CASINOの2020年作。
FREE KITTEN - Free Kitten With DJ Spooky That Subliminal Kid / Free Kitten With We
0円(内税)
SOLD OUT
90年代の狂気的なレコード・リリース。 Sonic YouthのKim GordonやPussy GaloreのJulie Cafritz、日本からもボア/OOIOOのYOSHIMIが在籍したFREE KITTENのDJ SPOOKYによるイルビエント化REMIX企画。ノイズ/インダストリアル/ドラムン、ある意味ではピュアなイルビエントかも....。「一体どういう需要なんだ」が一周して大変素晴らしい珍品として評価したいと思います。45rpm。