[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [1092] 商品中 [1-18] 商品を表示しています 次のページへ

DAEDELUS - Rethinking The Weather

1,800円(内税)

90'sをしがみ過ぎて引っ張ったアブストラクトからのある種の決別的な新鋭として、西海岸の新たなムーヴメントの旗揚げにも繋がる一枚。MUSHからのリリースも納得でした。


BREAK REFORM - And I

800円(内税)

良質なボーカル・ダウンテンポを多くリリースしたブレイクリフォームによるまさにそれ!な一枚。アンプ・フィドラーからファレルなど数々のリワークを仕上げてきたYAM WHO?によるREWORK、ORIGINAL VER.どちらもDJにばっちりなしっとりとした一枚。トリップ・ホップファンにも支持されたほか、ATCQなど好きな人にもオススメです。


V.A. - Ropeladder 12

2,500円(内税)

この時代にこれを纏め上げたのはさすがのMUSH!レーベルゆかりのアーティスト面々、当店でも入荷の度に激レコメンドだったリーチング・クワイエット、さらにここにラブテックウォンいるのも膝を打ちます。さらにさらにニコデマスやDJオシリス、レディオインナクティヴなど脱帽級の超好内容。



AZZURRO - Il Mare Azzurro Sampler

1,300円(内税)

元メロー・イエローのアズーロによるソロ作アルバムサンプラー。イル・スォーノやカパブラック盟友バルーチャ・ハシムにDJ KIYO参加曲を収録。当時のWARPやマイアミ・アンダーグラウンドなどとも呼応したダウンテンポ/IDM。


DWIGHT TRIBLE & THE LIFE FORCE TRIO - Equipoise / Rise / Waves Of Infinite Harmony

0円(内税)
SOLD OUT

なんといってもSTANLEY COWELLカバー! ProdにはGeorgia Anne Muldrow、SA-RA, MADLIB, CARLOS NINO, GBも参加しております。


DJ CAM - Abstract Manifesto

9,000円(内税)

KRUSH, VADIMと共に隆盛を極めた立役者、DJ CAMの名盤。海外では特に人気の高い一枚、P-VINE日本限定盤。



PREFUSE 73 - The '92 Vs '02 Collection

0円(内税)
SOLD OUT

PREFUSE 73ことSCOTT HERRENによるWARPからの名12inch!まさにヒップホップとの邂逅、これぞIDMというようなグリッチーでエモーショナルなバンガーはこの時期特有のサウンド・バランスですね。


GREYBOY - Mastered The Art

0円(内税)
SOLD OUT

キャリア初期作が再発されるまでになっていたGREYBOYのUbiquityリリース。アシッドジャズ〜西海岸ブレイクビーツ〜ストーンズ・スロウ/ユビキティのリスナー層を体現した当時の時勢もなるほどなニコラ・コンテREMIXはめちゃくちゃニコラ・コンテしてます!ニコラがあんまりな方にはB面のジャズ・ダウンテンポとヒップホップをどうぞ。


DJ SMASH - Phonography

0円(内税)
SOLD OUT

Blue Noteリリース、90's時代にeightball, Peace, Jazz Not Jazzから良質ジャズ・ビーツをリリースしまくったDJ SMASHにキュレーション白羽の矢がたったのは納得。DJユースなジャズ・ビーツ、ジャズ・ハウス、ジャズ・ヒップホップを求めるDJの方どうぞ。



SIXTOO - Boxcutter Emporium / Storm Clouds & Silver Linings

0円(内税)
SOLD OUT

リリース当時、Feat. ダモ鈴木で古今東西音楽マニアの度肝を抜いた名12"。NINJA TUNEリリースでよりアグレッシヴにブレイクビーツに寄ったA面、そしてダモ鈴木の蠢きと当たりの強いドラム・サンプリング、B-BOYマインドを置き去りにする異質な肌触りのグレイト・アヴァンギャルド。


OUTERSPACE - Illegalienz EP

1,900円(内税)

のちのARMY OF THE PHAROAHSのメンバーにより構成されたアウタースペース、12inchも大概観ないですが、BHの中でもこちらは見掛けませんね。97年ですしね。


LA FUNK MOB - Casse Les Frontières, Fou Les Têtes En L'Air

3,900円(内税)

名前を変えて目も当てられないフレンチ・タッチ化しましたが、この時期はむしろ猛烈に格好良いLFMの兼ねてからの名作名高い10inch2枚組。Techno Disc/Hiphop Discに振り分けられており、カール・クレイグ、リッチー・ホウティン、N.O.Wにセルフ・リミックス、全て良い!



FAT JON THE AMPLE SOUL PHYSICIAN - Lightweight Heavy e.p._00˜1

1,300円(内税)

ヌジャベス等量産型産業ジャジー全盛期の頃もこの人は少し毛色が違いました。ファイヴ・ディーズや3582で活躍したファット・ジョンによるインストゥルメンタル・プロジェクト。 JAPAN PRESS国内盤。こののちにまさかのPOLEとアルバム作って来日したりしてましたね。


BURNT FRIEDMAN - EP 3 - Nonplays Love Songs

0円(内税)
SOLD OUT

もちろんNON PLACE、でDubplates & Mastering。クラウト・ロックをジャーマン・ミニマルではなくヒップホップの手法でやってみた!な日本でも人気のバーントさん。狙った定型レフトフィールド/エクスペリメンタルやキャッチー系アブストラクトとは明らかに一線を画す極上盤。


CITIES AVIV - Man Plays The Horn 2CD

0円(内税)
SOLD OUT

美品。



DJ KRUSH - Supreme Team / Alepheuo (Truthspeaking)

0円(内税)
SOLD OUT

Feat. ANTIPOP CONSORTIUM!完全にAPCの仕上がりに寄せてる感のある「深層」からの12"カット。当然ですが2LPより音圧圧倒的となっております。


U.N.K.L.E. - Be There CD

1,200円(内税)

元々アルバムに収録されていた楽曲にイアン・ブラウンがボーカルを乗せた後発シングル。ですがやはりローゼズファンの心を掴み、さらにこの国内盤にはインドープサイキックスや四街道ネイチャーREMIXに加え、地味ながらアルバムで一番いいのでは?という一曲"Celestial Annihilation"のDJアサルトMIXを収録!


DOUG WIMBISH - Trippy Notes For Bass CD

1,000円(内税)

むしろ00'sや10'sよりも今の方が評価しっくりきそうな一枚。80's UKダブでもなく90's以降のトレンドやブリストル・サウンド、ダウンテンポやトリップ・ホップとしての高機能性と聴きやすさを展開。 Keith LeBlanc, Vernon Reid, Bernie Worell, Skip McDonald, Will Calhounなど当然おりますよという兼ねてよりの盟友たちも参加しております。おっと!Talvin Singhもいるようです!


全 [1092] 商品中 [1-18] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL