SCRATCH NICE - Rugged Cuts Vol.1 TAPE
2,420円(内税)
めちゃくちゃテープキングスやん!っていまずはうジャケットのインパクトと共に、たまにお店にもレコード買いにきてくれるスクラッチ・ナイスのMIX TAPEをDJ IKKEIが大阪にて切り盛りするISANDLAよりリリース。テープでリリースする意味がある味わい深い一本ですね!IKKEIくんありがとう!
HUS KINGPIN - Bolio: Reze Pelo Rio - Pray For Rio CD
0円(内税)
SOLD OUT
HUSのコンセプチュアル・シリーズですね。2021年作が今になってCD化。タイトルから見るに昨年リオで起こった洪水への祈りも込めた、ブラジリアンMCのNiko Isも招いた一枚。しかしながら決してブラジリアンやMPBを前面にサンプリング・ソースにしてるわけでもなく終始しっとりと。
CRIMEAPPLE x DJ SKIZZ - Breakfast In Hradec TAPE
3,150円(内税)
テープでも入れました◎既に以前の「Wet Dirt」やスキズの「High Powered」など何度もミット打ちしまくっている二人の最新コラボレート作。当然ながら前述作品の地続きの更新を難なくこなすこぴりぴりした刺激、それと低めの弾。以前はもっとバンガーなイメージのあったスキズも完全にこの4,5年で自身の鳴らすべき音色を獲得しています。
0円(内税)
SOLD OUT
まさかXLからのリリース?!という驚きと共に、時代を担うスーパー・プロデューサーと言っても過言ではないケニー・ビーツ名義のアルバムがリリース。しかもこの作風!もう最高でしょう。個人的に去年本当に繰り返し聞いた一枚がようやくです。
DENZEL CURRY - Melt My Eyez See Your Future CD
2,790円(内税)
Saul Williamsに6lack、slowthai、そして個人的にはここに454の参加にブチあがりサブスク解禁するやいなや繰り返し聞いた今年指折り確定の一枚。あらゆるスタイルを嘘無くなんなく乗りこなしつつ、いちトレンドの末席に座るラッパーとして、そしてトップにいる連中とのリリシストとしての格の違いを保ったままここにきてこれまでの活動が集約したような作品の強度見せ付けられたらもう悶絶なんです
BOLDY JAMES - Killing Nothing CD
0円(内税)
SOLD OUT
CRIMEAPPLE x DJ SKIZZ - Breakfast In Hradec CD
2,690円(内税)
既に以前の「Wet Dirt」やスキズの「High Powered」など何度もミット打ちしまくっている二人の最新コラボレート作。当然ながら前述作品の地続きの更新を難なくこなすこぴりぴりした刺激、それと低めの弾。以前はもっとバンガーなイメージのあったスキズも完全にこの4,5年で自身の鳴らすべき音色を獲得しています。
RUBBEROOM - Gothic Architecture CD
2,950円(内税)
シングル再発も過去にされた"Body Snatch'n"を収録した95年アルバムがここにきてまさかのCD再発。どんなタイミングなんだ!って思いますが少しづつでもこういうのが再発されるのは嬉しい。コモンなどとは別の亜流90'sシカゴ・アンダーグラウンド。粒が荒く、粗暴で暗く、そして格好良い。こんなジャケ当時売れなかっただろうな〜笑 ってか"Buckwild"ってのちのTHE OPUSの12"のB面の...ほぇーーーー!!!
MEDHANE - Amethyst Of Morning CD
2,790円(内税)
良かった...届いた....!涙 数ヶ月前にリリースを知り絶対逃したくなかったのでUS取引先に絶対ホールドを頼んでいて無事届き胸を撫でおろしています。まずは内容の前にこの作品をレコード化してくれたことと限定売りしなかったことは本当に評価できますね。
CITIES AVIV - Man Plays The Horn 2CD
4,790円(内税)
お待たせしました!予定通りべらぼうな値段になりましたが到着です。 「来るたんびにそればっかり聴いてないか?」って常連さんに言われそうですが、そうですずーーーーーっと聴いてました。タイトルが"BOLT THROWER"とか今回も色々分かってやってるんだろうなっていうこの頭のおかしいメンフィスの変態による新作も無事2LP/2CD化。
CLOVIS & CAMOFLAUGE MONK - Sans Souffrance Ajoutée CD
2,590円(内税)
ラップ・フランセ/フレンチ・ラッパーのCLOVISと迷彩僧のコラボレートです。昨今トレンド/リバイバルのひとつであるスパニッシュやチカーノ・ラップだけでなく同じく強くヒップホップが根付くフランスとのこういうのはもっとやって欲しいです。
CURREN$Y & THE ALCHESMIT - Continuance CD
2,490円(内税)
BENNY THE BUTCHER - Tana Talk 4 CD
2,490円(内税)
LPは9月以降だそうです。近年この界隈作品でブチ抜いて良かったのでフィジカル化は嬉しいですね。これ「Tana Talk Pt.3」抜いてる気がします。
DANIEL SON - The Bush Doctor CD
3,250円(内税)
PETER TOSHと同タイトルを冠した新作リリース。 いきなり抽象的で申し訳ないけど、常連さんとも話をしててこの人かなり化けたというか頭一つ抜けたというか、ラップに説得力が増したのがビンビン、前半を聴くだけでも明確に受け取ることができます。
FLY ANAKIN - Frank Cassette Tape / CD
0円(内税)
SOLD OUT
0円(内税)
SOLD OUT
J DILLA - Donuts Cassette Tape
2,690円(内税)
やはり定番ということでレコードでもWANT頂く名作、テープで再発しましたので入れてみました。このジャケでテープは可愛いです。
KHRYSIS - The Hour Of Khrysis CD
0円(内税)
SOLD OUT
個人的には一気に華が咲いたのは00's後期DUCK DOWN関連の音源、特にHELTAH SKELTAHの3rdやCORMEGAの"The Rap Game"あたりかなと思っているクライシス。BUSTAの最新作やCONWAY、先日のEVIDENCEのアルバムからRAS KASSの新作まで前線に立ちビートをメイクしまくってますが9TH WONDER主催JAMLAよりストリートCDなどを除いて名目的には1stフルアルバムでしょう。ようやくですね。