2,000円(内税)
DAVID BANNER在籍!唯一のLP作です。個人的には90年代末期の滋味深い名盤だと思いますが震えても震え足りないほど評価も価値もないです。目を覆いたくなる腐臭に覆われた町内会限定新譜自慢相撲大会のルール外(害)にあるこういうレコードこそ目からウロコの新発見だらけです。こういうのがフラッとあるから南部は底知れなくてこわい。最高です。
NAS - Imagine That / Bridging The Gap (Manny Faces Remix)
700円(内税)
タイトル通りJOHN LENNON”Imagine”を使いヒットとなった一曲。同じくB面にはオル・ダラを招き話題となった"Bridging The Gap"は"Woke Up This Morning"使った別角度ブルーズ攻め!
MASTERS OF ILLUSION - We All Over / Souped Up
0円(内税)
SOLD OUT
KUTMASTA KURTによるスカム・プロジェクト!ドープ!ドープ過ぎて逮捕!
EIGHTBALL (8BALL) & MJG - Buck Bounce
700円(内税)
Prod. & Feat. DJ Quik!完全にアーリー00'sサウス/ハイフィーに寄せたクイックですが一瞬感じられるP-FUNK的グルーヴ、フロア目掛けた辣腕びりびり!
SOUND PROVIDERS - The Throwback / Braggin And Boastin
700円(内税)
同じく人気だったMASPYKE, LITTLE BROTHERを招いた人気ジャジー。
CAM'RON - Lord You Know / Shake / Hey Lady
800円(内税)
JAHEIMを招いたハーレム・ドープ炸裂した"Lord You Know"ももちろん、JR.WRITERとの"Shake"、FREEKEY ZEKEYとの大ネタメロウ"Hey Love"も鉄板!
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. CAM'RON, THE GAME!PVもクールなN.W.A.オマージュ・チューン!イントロでビンビンですね!
NON PHIXION - Caught Between Worlds / We All Bleed
0円(内税)
SOLD OUT
DOMINGOによるアンダーラウンド超ボム!当時この辺りを追ってた人はこの曲に喰らった人も多かったと思います。B面"We All Breed"は言わずもがなのハードコア&スリリング!しかも今回入荷のは未開封という....。
800円(内税)
当時評価が割れた印象のある「AOI: Bionix」からの12"カット(結局後から評価されたので、そういうことなんでしょうね)。やはりフックにDEVIN THE DUDEを迎えるという玄人好みな客演に加えカル・ジェイダー使いまんまの"Watch Out"などは昨今のチカーノものなどお好きな方も是非DJで使ってみては。
800円(内税)
JERMAIND DUPRI仕事の大ヒット曲。んで"My Boo"と付くとSO SO DEFからのGTDJSを想像してしまいますが別曲です。がしかし本当に爆発的なヒットとなりましたね。チャート上位ゴンゴンでした。
700円(内税)
アンダーグラウンドなパーティーでも頻繁にプレイされたBIG DADDY KANEを招いたメロウHIPHOP'n'R&B。未開封盤。
MARS ILL - Redefine / Shuck & Jive
700円(内税)
安心のIll Boogieより、2000年初期アンダーグラウンドのプチ人気マーズイルの未開封12"。ビートはのちにUBIQUITYからもリリースしたOhmega Wattsによるもの、ですが曲調はどちらかと言うとジェダイやデミゴッズ好きにおすすめのハードなスピット相性ばっちりなタイトな一枚。需要なさそう過ぎて未開封ですが別にお高くありません。
1,000円(内税)
Feat. SLIM THUGのヒット曲なのですが、2005年既にGANTMAN (DANCEMANIAからリリースしとりますね)によるJUKE REMIXが入っていたことに注目です。が!個人的にはむちゃくちゃ掛けまくったBAMA BOYZのトランシーなシンセがうっとおしくも最高なREMIX推しです!
EL-P + AMBIVALENCE / BCBA / NUMB - Kaneda's Theme / Told Ya (Ark Teck Cartoon Variation) / Uzumibi
0円(内税)
SOLD OUT
言わずもがな芸能山城組による人気の"Kaneda's Theme"ですがそれをサンプリングしたような節はなくおそらくオマージュ。完全にこの当時のデフ・ジャックスのレーベルカラーを意識したコラボレート。さらに BCBAはBCCよりBuckshot, Cocoa BrovazにAmbivalenceが参加した即席プロジェクト!NUMBはこの当時のRevirthリリース然りな高品質ブレイクビーツを披露。国内FIVEMAN ARMY企画(当時面白いのを色々出してました!)
1,700円(内税)
ムミア・アブ=ジャマール解放のjay deeからの叛骨チューンとしてリリースされた代表曲。ムミア解放の曲は他アーティストにもいくつかあります。
INFAMOUS MOBB - Mobb Niggaz - The Sequel / IM³
2,900円(内税)
BIG TWINS, G.O.D. PT.III, TY NITTYによるQBハードコアの牙城、Prod. ALCHEMIST, Feat. PRODIGYによるめったうちのQB BASIC!!
MADLIB - Tracks From Shades of Blue
2,000円(内税)
BLUE NOTEからリリースされた、レーベル音源リミックスアルバムからの12"カット、BOBBI HUMPHREY, DONALD BYRDなどをスモーキーにREMIX!
THE DIPLOMATS - Dipset Anthem / What's Really Good
0円(内税)
SOLD OUT
悶絶必死、ストリクトリーHEATMAKERZ。これぞまさしくハーレム!アンセムの名にふさわしい00's CLASSIC!