THE COUP - Genocide & Juice CD
2,500円(内税)
2nd。ゴミ扱いからこの1年くらい?で爆上がりしたLPは昔からたまに見かけましたが、CDなんて初めて見ました....
0円(内税)
SOLD OUT
西海岸アンダーグラウンド/ハイエログリフィクス諸作でも特に段違いの出来なのがこちら。いつもこの盤語っちゃうので詳細は割愛。
INTELIGENT HOODLUM / TRAGEDY - Saga Of A Hoodlum CD
0円(内税)
SOLD OUT
解説付き。Japan Press with OBI (Black OBI)。
COMMON SENSE (COMMON) - Resurrection CD
1,600円(内税)
コモン史上最も名盤ですね、これ当時店主も持ってた日本盤CDで懐かしいです。DJ KENSEIさんがレビューしてるんですよね。 解説/対訳付き。Japan Press with OBI。
WU-TANG CLAN - 燃えよウータン (Enter The Wu-Tang 36 Chambers) CD
3,800円(内税)
ウータン1stの対訳とかラッパーじゃなくても読みたいものです、みんな言ってること最高! Japan press CD with OBI。
DRED SCOTT - Breakin' Combs (Deluxe Version) CD
3,800円(内税)
90'sをたどると必ず聞くことになる奥方参加の名盤ですね。00'sデラックス版。 Japan press CD with OBI。
NAS - 10 Year Anniversary Illmatic Platinum Series CD
1,800円(内税)
解説・対訳付きなのでラッパーにもありがたい。 Japan press CD with OBI。
SUNZ OF MAN - Soldiers Of Darkness / Five Arch Angels
0円(内税)
SOLD OUT
完全に今のグリセルダのサウンドとイケますね。 HELL RAZAH率いたS.O.M!4TH THE DISCIPLESによる地獄系CLASSIC. 両面とも最高ゆえ。
BOOGIEMONSTERS - Honeydips In Gotham
900円(内税)
サイケデリック・ヒップホップの金字塔、フルアルバム超名盤「Riders Of The Storm: The Underwater Album」より、極上メロウ。ブッシュマインドのフェイヴァリット・グループでもありますね。
HELLRAIZER - Sample The Coffin
1,000円(内税)
Prod. LUIS VEGA!ケニー・ドープとのM.A.W.言わずもがな、この二人はヒップホップ・ビートを作っても格好良いという証明ですね。ニューヨリカン・ラガ・ヒップホップ90's!
KENNY DOPE - The Unreleased Project
0円(内税)
SOLD OUT
ゴンザレスさんの懐のかぐわしき香りが立ち上るヒップホップ/ラガ、ジープ・ビート集。プエルトリカン、ジャマイカン、ニューヨリカンなどのエッセンスの元繰り広げられる猥雑とストリクトリー、SHAGGY参加ですからっ!価値ないけど価値あるものとして、どちらかというとハウス期のボビー・コンダース好きやトッド・テリー好き(本作にも参加)などハウスのマニアに喜ばれるものかもしれません。
BLACK MOON - I Got Cha Opin / Reality (Killing Every...)
0円(内税)
SOLD OUT
BARRY WHITEのメロウネスをブルックリンのストリートに落とし込んだ大名曲!再発も出てますが、こちらはWRECKオリジナルプレス。
MECALICOUS - Hope The World Don't Stop / How You Feel
1,800円(内税)
ブートながらレコード媒体としてはこの盤のみの音源のため、昔から価格を維持し続けるPETE ROCK CLASSIC!プレーンスリーヴではなく右端ステッカースリーヴです。
8,900円(内税)
ジャケ付きの再発出てますがこちらは1LPのオリジナル・プレス。ブーツ、そして惜しくも他界したパムさんを筆頭に織り成す、Gとは別のP-FUNKの継承。ヒップホップでありながらよりバンド・サウンド〜P-FUNK、そして強いメッセージ性、かなり滋味深くマニア向けでしたが、こういうのも当時はWILD PITCHから出ていたのですね。