[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [129] 商品中 [1-18] 商品を表示しています 次のページへ

OMID - Monolith

0円(内税)
SOLD OUT

アンチコンでもお馴染みMUSHからのリリースとなった3LP作。この時代の極上/極悪のダウンテンポ/ヒップホップ・インストゥルメンタルを作らせたら西海岸では随一オミッドによるダウンテンポ楽曲とラップ曲どちらもぬかりなく収録したボリューム盤。モノリスというタイトルにもコンセプトを感じる楽曲も並ぶ当然の高品質盤。


DOSH - Naoise EP

0円(内税)
SOLD OUT

アンチコン・サイケデリックの要人、インディーロック、ポストロック的なアプローチと、高尚な風合いを一切感じさせない遊び心。真のロウファイ・サウンド。FOGがREMIXしてるのにもニンマリしてしまいます、個人的にはDOSH関連でも好きな作品であります。


BUCK 65 - Square

3,900円(内税)

「Man Overboard」という金字塔を生み出したのちのさらなる深化。Man OverboardでB-BOYにすすめられるものではなく、ジャーマンロックやサイケデリック・ミュージック好き、ハードコアパンクスなどを虜にしてましたが、各面で一曲のみという表記となったWea Musicリリース作。アンビエンスとフリーキー・スタイル、実験的というよりも遊び心の探求のようなやはり後年評価されたことも超納得です。DPDの1st好きな人にもオススメ。



ALIAS - Muted

0円(内税)
SOLD OUT

ANTICON筆頭エイリアスによる2003年作。むしろ今っていうロウファイ(本当の意味での)・ビートと、ジャンク・アブストラクトは西海岸のサイケデリックをふんだんに孕み、ドリーミーさと暗さ、最高の名盤。


V.A. - Documenta III.I

0円(内税)
SOLD OUT

それまでも1にはフェネシア・ファンクシュトラング、ホワイルにトゥ・ロココ・ロット、2にはムームにマイス・パレード、アメリカン・アナログ・セット、キャレキシコなどを送ってきたところ、エレクトロニカ/ダウンテンポを飛び越え唐突にアンダーグラウンド・ヒップホップの核心にアクセスしてきた超好内容VA。


DAEDELUS - Rethinking The Weather

1,800円(内税)

90'sをしがみ過ぎて引っ張ったアブストラクトからのある種の決別的な新鋭として、西海岸の新たなムーヴメントの旗揚げにも繋がる一枚。MUSHからのリリースも納得でした。



V.A. - Ropeladder 12

2,500円(内税)

この時代にこれを纏め上げたのはさすがのMUSH!レーベルゆかりのアーティスト面々、当店でも入荷の度に激レコメンドだったリーチング・クワイエット、さらにここにラブテックウォンいるのも膝を打ちます。さらにさらにニコデマスやDJオシリス、レディオインナクティヴなど脱帽級の超好内容。


SOLE - Live From Rome

0円(内税)
SOLD OUT

JEL, PEDESTRIAN, Bleubird参加の2005年アルバム。まだまだ西海岸ドリーミー・サイケを邁進するオルタナティヴ・ヒップホップを提唱。この時点でのちのクラウドラップにあるあのあの感じの音像をプロト的に表現していることに驚きます。インディー・ロック好きにはわかると思います。


V.A. - Tags Of The Times Version 3

3,800円(内税)

MARY JOYの隆盛期、1,2,3共に全てが珠玉としか言い様がないシリーズですが、この3は一気に西海岸に目を向けANTICON勢が多数参加した00's UNDERGROUND名作コンピ!徹頭徹尾隙の無い素晴らしい一枚。 ちなみにグレイト・インストゥルメンタル曲、DJ QUIETSTORMの"Beer"はレコードオンリー。インサート付きです。



SIXTOO - A Work In Progress

0円(内税)
SOLD OUT

この時期のアンチコンの最高具合を詰め込んだSixtooによるアヴァンギャルド絵巻!この時点でのちの人を巻いていく動きを示唆しているという猛烈さ、"A Work In Progress"はInstでも絶対!すご。


CLOUDDEAD - Apt. A

4,500円(内税)

B-BOYっぽさの定型やクラッシュ感アブストラクト定型をなぎ倒したたおやかなアンビエント・サイケデリックmeetsヒップホップ極上盤。イルロジック参加!


CLOUDDEAD - The Peel Session

0円(内税)
SOLD OUT

ベイエリアから派生したサイケデリック・ヒップホップの真髄、CLOUDDEADの10inchシリーズは全て素晴らしいのです!



AESOP ROCK - Float

0円(内税)
SOLD OUT

2000年代アンダーグラウンド名盤、以前のELーPとSOLEの確執を払拭するようなMUSHリリースとなったDOSE ONE, VASTAIRE, SLUG参加の1st!2ndが好きな人も多い(多くはないか)かもですがこちらもマスト!


BEANS - End It All

0円(内税)
SOLD OUT

グループラストアルバム〜ソロ1st, 2ndはWARPリリースとなりその前衛さに度肝抜かされたAPCよりBEANSのソロ、こちらはANTICONからのリリース。FOUR TETなどが手掛け前述の作品同様奇々怪々に疾走するエレクトリック・ファンク化したアブストラクト・ヒップホップ。ロックを軸に何でも好きな方には強くフィールすると思います。



THEMSELVES - The No Music

0円(内税)
SOLD OUT

DOSEONE + JEL、名盤1stリリース後、改名しての2nd、ヒップホップをやりながらもよりオブスキュアな広がりを魅せたこちらも名盤。


SIXTOO - The Secrets That Houses Keep

0円(内税)
SOLD OUT

" The Secrets That Houses Keep"収録!1200HOBOSは最高です!


SUBTLE - A New White

0円(内税)
SOLD OUT

JELやDOSE ONEを中心に、ANTICON周辺で活動しながらよりもっとエクスペリメンタルなシフト、当時も十分に支持もあったSUBTLEの1st。インディー・ロックのロウとヒップホップにおけるクリアなアウトプット、その音像の狭間に居場所を見つけオルタナティヴに魅せる傑作。WARP傘下のLEXからのリリース。今LEXと言えばフライ・アナキンなどのリリースもありますが、ここと地続きだなと思います。


全 [129] 商品中 [1-18] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL