[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [360] 商品中 [1-18] 商品を表示しています 次のページへ

BLACK STAR (MOS DEF & TALIB KWELI) - Respiration

3,000円(内税)

これぞRUWKUS!これぞBLACK STAR!のという代表曲のRAWKUS CLASSIC!PETE ROCKのREMIX、オリジナルともども最高の90'sアンダーグラウンドNY!


BLACK STAR (MOS DEF & TALIB KWELI) - Definition / Twice Inna Lifetime

0円(内税)
SOLD OUT

両面ともHI-TEKによる、当時の彼らが推し進めたソリッドでコンシャスなサウンド、さらにレゲエネタ&ラガ・フレイヴァーで魅力倍増のまさしくRAWKUS CLASSIC!


BLACK ATTACK - My Crown / Correct Technique

1,700円(内税)

RAWKUS傘下のGHETTO GOLDより、アンダーグラウンド・クラシック!GHETTO PROFESSIONALS!滾る!盟友Problemzも参加。他コレクトからのリリースやDJ HONDAとの共作含め外れなしですね。



CHRIS LOWE & LARGE PROFESSOR - CT To Queens / Never Heard It Like This

800円(内税)

クリスさんと言えばJVCフォースのんとこれですね、ラージ・プロとのコネチカットtoクイーンズのクラブプレイもされたチューン!


CHRIS LOWE - The Treacherous Three / Round & Round

0円(内税)
SOLD OUT

Feat.にSADAT X, 新しい学校のリーダーズからDINCO Dを招いたブロンクス・サイエンスシット!もいいのですが個人的にはこの当時のロウカス的とも言える良さがある"Round & Round"推し!


BIG NOYD / MOS DEF - The Grimy Way / Ms. Fat Booty 2

1,200円(内税)

Feat.PRODIGY. Prod.ALCHEMIST!そしてもう片面個人的に好き過ぎる一曲、めちゃくちゃプレイしたしみんなもしましたね。MOS DEF Feat. GHOSTFACE KILLAHもProd. AYATOLLAHのクラシック!両面とも外せません



LYRICIST LOUNGE ALL-STARS - CIA / Talking To You

1,000円(内税)

RAGE AGAINST THE MACHINEのザック・デ・ラ・ロッチャ、やラスト・エンペラー、ケアレスの揃い踏みMIGHTY MI REMIX、HI-TEKによるモスデフ、ファロア、ラー・ディガにタリブの"Talking To You"どちらも90'sアンダーグラウンド/ロウカス濃厚チューン!


LAST EMPEROR - The Banger / The Umph

0円(内税)
SOLD OUT

HI-RISEからの"Echo Leader"がEBBTIDEクラシックですが、COCOA BROVAS参加、RAWKUSからのこちらも忘れてはいけません。プロ・ブラック、コンシャス・サウンドを武器に猛り続けるフィリーの雄、ミニマル・ダークなタイトル曲、ココB参加の"The Umph"はじめ、PRINCE PAULによる"Monolith"まで、いまだ国内評価はいまいちですが是非に!。


B-1 - Cardinal Sins / The Life We Lead

0円(内税)
SOLD OUT

RAWKUS傘下、GHETTO GOLDよりこれB面がProd. KOOL G (AYATOLLAH)による仕事!A面はFeat.KOOL G RAP、両面ともミキシングはLARGE PROFESSOR!どちらもレイト90'sの好プロダクション!



KIDZ IN THE HALL - Wheelz Fall Off (06' Till... ) / Cruise Control / Move On Up

0円(内税)
SOLD OUT

なんと言ってもSOULS OF MISCHIEF "93 Till Infinity"ほぼまんまなA面が人気。 のちにDUCK DOWNからもリリースしてましたがこちらはRAWKUSリリース。


REKS - Say Goodnight / Big Dreamers (Lawtown Remix)

3,000円(内税)

Prod. DJ PREMIERのA面、さらになんと言ってもKRUMB SNATCHA&TERMANOLOGY参加のアンダーグランド人気曲"Big Dreamers (Lawtown Remix)"!


INDELIBLE MC's - Fire In Which You Burn / Collude Intrude

0円(内税)
SOLD OUT

EL-P, Bigg Jus, J-TredsにJuggaknots!NYアヴァンギャルド・クラシック。くすんだトラックと不穏な密教ストリングス、尖りに尖りまくってたこの時期の彼らに言うことなし、最高。



HI-TEK - Where It Started At [NY] / Can We Go Back

0円(内税)
SOLD OUT

真の天才HI-TEKによる2006年リリース、Feat. JADAKISS, PAPOOSE, TALIB KWELI参加のBABYGRANDEからの哀愁NY SHIT 12inch!


SAIGON - Say Yes / Contraband (A, B, C, D...)

0円(内税)
SOLD OUT

Prod. ALCHEMISTによる00'sアルケミスト超〜ボム!これは外せないですよ〜!聞けば分かる!


COMMON - One-Nine-Nine-Nine / Like They Used To Say

1,800円(内税)

クラブヒットにもなったFeat. SADAT XによるHI-TEKクラシック!Hi-Tekstrumentalも収録。B面"Like They Used To Say"もB面らしからぬフロアチューンで人気でした。こちらはロウカス名物「Soundbombing II」からのカットです。



COMPANY FLOW - End To End Burners / Krazy Kings Too

2,300円(内税)

どちらもCO.FLOWの代表曲でしょう!(かつて来日公演でもやってました)しかもRAWKUSからっていうのも時代を噛みしめます。狂ってるし喧嘩売ってるし文句なし。ARTWORKは惜しくも他界したPHASE 2、合掌。


REFLECTION ETERNAL (TALIB KWELI & HI-TEK) - Move Somethin' / Good Mourning

0円(内税)
SOLD OUT

RAWKUSクラシックとして今も人気のREFLECTION ETERNALの名作1stからの12"カット、この時期のハイテックの無敵さを証明するような尖りと安定感、そしてタリブの聴き易さ。どちらかというとアーティストからの支持が厚かったイメージですが、最近は若い方もハイテックの良さに惹かれ始めてる予兆あり。当然ですね。


MOS DEF - The Universal Magnetic / If You Can Huh You Can Hear

2,300円(内税)

両面とも心から最高SHAWN J. PERIODワーク!この時期のRAWKUSを代表する一枚です!


全 [360] 商品中 [1-18] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL