DE LA SOUL - Itzsoweezee (Hot) / Stakes Is High (Remix)
2,800円(内税)
JAY DEEによる"Stakes Is High"セルフ・リミックスを収録した12inch、ネイティヴ・タンらしさを忘れぬ素晴らしいマイク・リレー!
A TRIBE CALLED QUEST - Stressed Out / 1nce Again
0円(内税)
SOLD OUT
THE UMMAH! JAY DEE REMIX収録。4thからの名曲12"カット。
A TRIBE CALLED QUEST - Find A Way / Steppin' It Up
1,400円(内税)
THE UMMAHの神がかったプロダクションの骨頂を魅せたラスト・アルバムからの12カット、当時酷評されましたが、時代がついて行けなかったんですな。
5,790円(内税)
やはり定番ということでレコードでもWANT頂く名作、どちらのジャケットも良いですがこちらの方が人気かも?STは未だに定期的に再発してくれるのでレアにならずいいですね。言うてもアメリカのインフレと戦争以降の送料爆上げでこの値段になりますが、2005年のオリジナルはもっと高いのでアリでしょう。
BOLDY JAMES & FUTUREWAVE - Mr.Ten08
6,950円(内税)
既にそれなりのキャリアがありながらここ2年で突如人気が爆発したデトロイト・レップスBOLDYさんと、AL DIVINOやDANIEL SON, RIGZやMOOCH、ROME STREETZとのコラボレートも毎度興奮させてくれるFUTUREWAVEが組んだ一枚がようやく届きました。
IG CULTURE vs. J-88 / MEGASHIRA vs. LOOTPACK - Rapattack Vol. 1
1,200円(内税)
GROOVEATTACKならではのコラボレートですね。JAY DEEと、個人的にはNEW SECTOR MOVEMENTSも好きだったIG CULUTRE、もちろんブロークンビーツやウエスト・ロンドンを牽引したIGさんならではのヒップホップ解釈を伴った見事なデトロイト・ヒップホップ/ウエストロンドン折衷作。
12,000円(内税)
2ndアルバム、超名作。楽曲の良さはもちろんのこと、ラップグループの掛け合いとしても他を圧倒する仕上がり。まさにクラシック。
JAYLIB (JAY DEE + MADLIB) - Raw Addict / Ice
2,500円(内税)
12"はプロモのみとなったJAY DEE & MADLIBによるLIMITED 12inch。Feat. MEDAPHOAR!
0円(内税)
SOLD OUT
ムミア・アブ=ジャマール解放のjay deeからの叛骨チューンとしてリリースされた代表曲。後年再発出てますがこちらはオリジナル・プレス。ムミア解放の曲は他アーティストにもいくつかあります。
LAWLESS ELEMENT - The Shining / Represent
900円(内税)
Prod. JAY DEE, Feat. PHAT KATの00'sデトロイト・ヒップホップ名12"!
1,300円(内税)
a.k.a. SLUM VILLAGE!SUPERRAPPIN SERIESでも人気のProd. JAY DEE!リリース数年後に再発出ましたがこちらはオリジナル盤です。再発オリジナルをいっしょくたにしてる方も多いですが、分かりにくいですが再発とオリジナルで違いあります。
LACKS (LACKSIDAISYCAL) - Re:Lacks // Vol. 1 With The World
0円(内税)
SOLD OUT
明らかな才能がありながらこのアルバム一枚のみのリリースに終わったデトロイトのラックスによるデトロイト・ヒップホップ名盤。Scienz Of LifeのLIL SCIはじめ、WAAJEED, Dwele, Elzhi, BIG TONEが参加したほぼセルフ・プロデュース作。DILLA以降というスノッブの大量発生の価値観が跋扈する以前のまじもん名盤。当時も今も評価ひっく〜! たまんねーなー!って人だけでこっそり聞いておきましょう。
COMMON - The 6th Sense / Dooinit
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. JAY DEE、そしてDJ PREMIERによる人気盤「Like Water For Chocolate」からの12inch!
5,900円(内税)
NY UNDERGROUNDを語る上で欠かせないBOBBITOによる重要レーベル、FONDLE 'EMのコンピレーション。2LPはブートリリースのみながら、その需要ゆえレア盤化した一枚。収録曲もレーベルのクラシックがズラリ。ただのNYアンダーグラウンドで片付けるには瑞々しいそれぞれのピース。今のアンダーグラウンドが結局ここのサウンドに戻って行ってる興味深さも含め、改めて合掌。
BAD MEETS EVIL - Hell: The Sequel
39,000円(内税)
デトロイト・ユナイトのほんまもんレア盤ですね。スローターハウスやブルーノ・マーズ参加です。Ex ProdがMr. PORTERとなっておりますがこれビートも全部そうでしょうね。流石のデトロイトベテラン!Gatefold。