THREE 6 MAFIA - Testin My Gangsta / Buck Dat Click / Bin Laden
0円(内税)
SOLD OUT
完璧ですね。DJ PAUL & JUICY Jの至宝タッグが送るサンプリング・ヒップホップの最高峰!666!!!店主も"Stay Fly"よりもよく掛ける個人的な思い入れある一曲ですが、通常見るのはB面"Ridin Spinners"なんですが、こちらは"Buck Dat Click","Bin Laden"を収録したシングル盤です、珍しいですね。でもまぁLPのみの需要の昨今そんなことどうでもいいですよね、失礼しました。
DR. OCTAGON - No Awareness (Lyrical Hydraulics) / Bear Witness / Earth People
0円(内税)
SOLD OUT
歪んたHELLなシンセが最高なKOOL KEITH御大の脳内の汁っぽくて最高なDOPE UNDERGROUND!
MOOR MOTHER & BILLY WOODS - Brass CD
0円(内税)
SOLD OUT
個人的はSpotifyが粉砕するくらい聴き倒してまして、これはフィジカル・リリース作においての今年のベスト確定です。
DR. DOOOM - First Come, First Served
0円(内税)
SOLD OUT
KOOL KEITHによる最もひん曲がった意味不明BUT超DOPEなCLASSICというかSICK。
TOO SHORT (TOO $HORT) - Life Is ...
0円(内税)
SOLD OUT
オークランドの超重要盤、正規再発しました。同じタイミングで黒盤も出たようですが、別に指定してもないのに当店にはブルー・ヴァイナルが到着。ひじょーに個人的な思い入れありまくる一枚です。
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. ODD NOSDOM, JEL, ALIASによる「Selling Live Water」からシングル。現在のインディー・ドリーミー/ダーク・トラップの雛型と言えるかなと個人的には思います。90'sインディー・ロックのサイケ感を捻じ曲げてヒップホップに落とし込んだ開拓者の凄み。
0円(内税)
SOLD OUT
ODD NOSDOM, ALIASが手掛けた「Selling Live Water」からの12inchカット。「Bottle of Humans」で見せたダーク過ぎた世界、それよりもより抒情的に、エクスペリメンタルに仕上げた20年近く経ちなお奇妙奇天烈というほかないヒップホップ・アート。
0円(内税)
SOLD OUT
現行のフリージャズ/前衛を推し進めていたNYの至高のレーベルTHIRSTY EARよりリリースされた10inch。一切ラップはせずただただカオティックなインプロ〜アブストラクト・ジャズを披露、聴き応えも一切ヒップホップとはかけ離れたもの、最高...。
18,000円(内税)
FAITH NO MOREの御大MIKE PATTON様による、コラボレート・プロジェクトと言って差し支えない作品。LPはANTICONよりリリースという衝撃もありつつ納得で、王道B-BOYを篩にかけるような音塊は圧巻、メルヴィンズとか好きな方にはスッと馴染むかなと。
0円(内税)
SOLD OUT
1stアルバム、超ド級のモンスター・アルバム。個人的にですがヒップホップ全てのアルバム5本に入るやつです。全てのフレッシュを更新し君臨したこの怪物のようなアルバムは、2021今聴いてもまた何か発見してしまうおそろしい一枚。最高...。RE:。
SCHOOLLY D - P.S.K.-What Does It Mean? / Gucci Time
0円(内税)
SOLD OUT
ギャングスタ・ラップの始祖としてはやされることが多いですが、やはりこの"P.S.K."という曲の持つ尋常ではないヴァイブス。収録時の奇跡のような件の話(この奇跡は本人も認めるところ)、結果として誰も作り得ない一枚をドロップ。個人的なところでも曲単位で全てのBest5入り揺るがないやつ。 極上のG-PSYCHEDELICを是非どうぞ。カテゴリもNOISE/EXPERIMENTAL/DRONEを追加ですね。RE:
0円(内税)
SOLD OUT
当店としてはMAIN ATTRAKIONZの名作然り、その独自のアンビエント・サイケデリックこそ魅力のCC。ダークなトラップという定型文ではなく、クラウド・ラップとしてのアウトプットで得たヒントをそのまま推し進めたこの幽玄なサウンド・バランスはやはり素晴らしいでしょう。 今作もA$AP ROCKYを招聘、そしてLIL BやVINCE STAPLESも参加。
0円(内税)
SOLD OUT
ALCHEMISTによる素晴らしい招集、BIG TWINS, PRODIGY, IMAM THUGまでが参加した2013 CLASSIC。
PRESERVATION - Eastern Medicine, Western Illness CD
0円(内税)
SOLD OUT
元SONIC SUMという名前を出さずとも、KAとの7inch、さらにはDR.YEN LOやこないだのアール・スウェットシャツに繋がる流れにおいて完全に重要な位置にいるPRESERVATIONのNEW!
DJ QUIETSTORM - Jigajisan 6 Track EP
0円(内税)
SOLD OUT
国産サイケデリック・ヒップホップ名作!柔軟なDJingやオルタナティヴでドープなビーツでいつも素晴らしいQSの名盤2ndからの6曲入りEP。これはほんと最高です。
0円(内税)
SOLD OUT
前衛音楽としての大名盤。THIRD SIGHT, GUNKHOLEで活躍するビートジャンキーズのマッドネス担当、ご存知D-STYLESによる完全前衛を孕んだ極上のフリースタイルアート。RICCI RUCKERやMIKE BOOGIE、そしてこのお方が生みだすモノはターンテーブルシーンの枠を飛び越えてしまっている痛快さが最高です。
0円(内税)
SOLD OUT
CLOUDDEADの1stやDPDの1stなどともに、アンチコンにおけるサイケデリック・ヒップホップを提示した大名盤。イージーな雰囲気エクスペリメンタルのはるか向こうを見付け、そして結局リリースから20年フォロワーも辿りつけなった境地にある怪盤。