PRINCE PAUL - Psychoanalysis (What Is It ?)
0円(内税)
SOLD OUT
本当にデ・ラ・ソウルの1stを手掛けたのか、という疑念すら沸くむしろPRINCE PAULの本領発揮。WORDSOUNDからのエクストリーム過ぎる世界。"PSK"リメイクの" J.O.B. - Das What Dey Is!"などポップな楽曲ですら歪という、マッド・サイエンティスト・ワールド。聴く人を選ぶ感じとか最高で、これが好きな人は流行りに左右されないクレイジーの申し子として握手したい。再発出てますが、こちらは当時盤。
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID - Synthetic Fury EP
0円(内税)
SOLD OUT
ヒップホップからイルビエント〜ダブに飛び立とうとした際の置き土産、黒さ皆無でAsphodelからのリリースも頷ける一枚。ドラムンベースまで取り込みもうえらいことになってました。
KOOL KEITH + SCORN + SUBMERGED - Distortion
0円(内税)
SOLD OUT
NAPALM DEATHとULTRAMAGNETIC MC'Sって考えると凄い時代ですが、「Critical Beatdown」は当時から高尚な音楽好きもノックしていたことを考えると親和性は当然でしょうか。そのMICK HARRISに加えさらにSUBMERGEDも既にビル・ラズウェルとの共演キャリアもあるしこちらも納得。アルバムじゃないと嫌だとごねる駄々っ子を張り倒す最強音圧12inch、その意味。
0円(内税)
SOLD OUT
ANTICON PSYCHEDELIC CLASSICS、ヒップホップとサイケデリックの邂逅として今聴いても猛烈な強度と世界観、いまだ誰も到達出来ず。
REACHING QUIET - In The Shadow Of The Living Room
0円(内税)
SOLD OUT
CLOUDDEADのWHY?、そしてODD NOSDAMによる神がかりを魅せたサイケデリック・エクスペリメンタル。ローファイとサイケデリック、そしてヒップホップを昇華しているという点で類を見ない無二の名盤。
0円(内税)
SOLD OUT
WARP傘下、LEXよりリリース。インディー・ロックのサイケ感、トリップホップ的ダウナー感、アンチコン的自由性は元々ソニック・ユースなどオルタナ・ロック影響下というのも納得。ちなみにDOSE ONEとのアルバムも良いです。
INFESTICONS / MAJESTICONS - Hero Theme / Shampoo Theme
0円(内税)
SOLD OUT
MIKE LADDやトリフリクツ(!!!)、さらにCOMPANY FLOWもかな?流動的なメンバーの集合体だったインフェスティコンズと名前通りコンセプトを共有するマジェスティコンズによるスプリット12inch。既にNYにおける詩人/ラッパーとしてエッジのある活動をしていたMIKE LADDと共振するのも必然。マイクさんの作品の中では聴き易い一枚かなと。
0円(内税)
SOLD OUT
ANTICON筆頭エイリアスによる2003年作。むしろ今っていうロウファイ(本当の意味での)・ビートと、ジャンク・アブストラクトは西海岸のサイケデリックをふんだんに孕み、ドリーミーさと暗さ、最高の名盤。
DJ KRUSH & TOSHINORI KONDO - 記憶 Ki-Oku
0円(内税)
SOLD OUT
先日惜しくも他界した近藤等則とのコラボレート作品。これって今気付いたんですがAPLOLLOリリースだったんですね...。
0円(内税)
SOLD OUT
COMPANY FLOW解散後のソロ1st。 この頃多様していたサイケでドープなシンセで禍々しく彩られたNYアンダーグラウンドクラシック。
ILL BILL, CAGE, CAMU TAOなども参加。
0円(内税)
SOLD OUT
KOOL KEITH - Wanna Be A Star / Slide We Fly
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. PEANUTS BUTTER WOLF, KUT MASTA KURT!90's御大の裏筋的一枚。
THE MICRONAWTS - (I Can Do It...You Can Do It) Letzmurph Acrossdasurf
0円(内税)
SOLD OUT
この時代のエレクトロの持つ爆発的な衝動と、前のめりになったストリート・カルチャーと音楽の呼吸をビッシビシに感じる震えるほど渋い82年のスマーフ/虫声・エレクトロ・クラシック。バンバータの凄み!昨今様々なトレンドも、30年後にまでこれほど素晴らしく感じさせてくれるものは何曲残ってますかね。
CHARLIE PARKER - Bird Up - The Charlie Parker Remix Project Special Edition EP
0円(内税)
SOLD OUT
これちゃんとSAVOYリリースなんですよね。BIRDことチャーリー・パーカーのREMIX企画。RZAはじめ、ミシェル・ンデゲオチェロ、エクスキューショナーズ、EL-Pなどなど、着眼点が先鋭的過ぎるおもしろプロジェクト!特にEL-Pのサイケ・シンセの炸裂した構築は度肝を抜かされました。