8,900円(内税)
ヒップホップまじもんレア盤としていまだに君臨する(バスキアだからってのでかいだろうけど)一枚、Official 2001 Reissue。
C$ MONEY & D.J. CHASE - Ladies Can I Have Your Attention
0円(内税)
SOLD OUT
日本でも再発出まくるほど一大ムーヴメントとなった Kev-E-Kev & AK-Bの人気盤。これものちにSTONES THROWからも再発されてましたね。 これビートは初期のVictor Padillaで、90's玄人好み(最近は少しづつ浸透?)の氏の初期作というのだけでも高まりますが、見事それに応える激渋ミドル!かっけ!DJでガシガシ使われたのでシュリンク付きかつこれくらい綺麗なのも珍しいですね。
G.L.O.B.E. & WHIZ KID - Play That Beat Mr. D.J.
1,500円(内税)
今聴いても微塵も褪せずステイ・フレッシュ!まじ大好きな一枚ですがかつてはDJを始めたら、ヒップホップを聴き始めたら、の初手で買ってた作品でありTOMMY BOY永遠のクラシック。ひと鳴り目からケツまでエレクトロ/ディスコにラップを足しポップに仕立てたカットアップ前衛大名作!興奮!
THE 45 KING - The King Is Here
0円(内税)
SOLD OUT
ど定番"The 900 Number"収録!ですがエレクトリック・ファンクな"Coolin'"推しです。45rpm UK盤。
ROXANNE SHANTE - Have A Nice Day
1,600円(内税)
MARLEY MARLによるクラシック!むちゃかわいい声と元ネタも相まって未だに褪せません。B面Inst Dubも必聴。US ORIGINAL PRESS。
0円(内税)
SOLD OUT
US ORIGINAL PRESS。ど基本にしてヒップホップ・クラシック、うねるファンク。信じられないくらい太いボトム。個人的には"Crossover"よりダントツこっちです! 元の所有者がハイプステッカーをジャケットに貼り直しております。
SIMON HARRIS - Beats, Breaks & Scratches Volume 3
0円(内税)
SOLD OUT
UKブレイクビーツシーンの要人によるリズム・トラックス、エフェクト集。ラガマフィンからディスコ、もちろんアンバサダーズ・オブ・ファンクなどなど幅広い仕事を反映したヒップホップ、ハウス、ジャングルなどサイモンさんらしいツール集です。
ERIC B. & RAKIM - Move The Crowd
1,300円(内税)
JAPAN PRESS、レキシントン再発盤。 "Paid In Full"同様ブレイクビーツとしても極上としか言いようがないクラシック中のクラシック。
SCHOOLLY D - Saturday Night! - The Album
0円(内税)
SOLD OUT
ギャングスタ・ラップの始祖、1stの歴史や背景もクレイジーすぎる店主も死ぬほど崇めておりますスクーリーDの2ndアルバム!1stと同じく抜群であります。JIVE REISSUE。
DE LA SOUL - Buddy / The Magic Number
0円(内税)
SOLD OUT
定番クラシックであり、個人的に受けた影響はかり知れぬ12"でもあります!この時期のDE LA SOULとPRINCE PAULの無敵さ!
DR.YANN (ヤン富田) & GRANDMASTER FLASH - Vinyl Beat Of Two Turntables With Cybernetics And Bio-Feedback
2,000円(内税)
みるみる保守化しつまらなさに覆われつつある今のアンダーグラウンド・ヒップホップにこそぶっこみたい創造と実験と本気と笑いの黄金比。 日本が誇る音楽家、ヤン冨田とGMFが組んだ、というよりはGRANDMASTER FLASHと冨田氏の心臓と脳波を電気信号として音波化したものがルーティーンに乗っているというぶっとんだアヴァンギャルド極まりない色んな意味でスレスレのブツ。
BOOGIE DOWN PRODUCTIONS - South Bronx / The P Is Free
0円(内税)
SOLD OUT
"The Bridge Is Over"同様、絶対必携必聴のど渋クラシック。このあとの道筋のたもとにあるミニマルとリリシズムとレプリゼント、全てが完璧な基本のキであり永劫褪せない悶絶曲。
A TRIBE CALLED QUEST - I Left My Wallet In El Segundo
0円(内税)
SOLD OUT
ノーマン・クックREMIX!って言ってものちのビッグビートではなく、時代的にPIZZAMANやMIGHTY DUB KUTZよりも前の仕事。1stからの名曲をラッガラガにREMIXというキラーなUK盤オンリー・チューン。同REMIX収録ジャケ付き盤が人気ありますが、楽曲重視の方はプレーンでリリースされたこちら是非。45rpm。
ERIC B. & RAKIM - Paid In Full (Seven Minutes Of Madness - The Coldcut Remix)
0円(内税)
SOLD OUT
完全なるサンプリング・アートの頂点ですね、今また何周目かの若者から尋常じゃない人気があります。COLDCUTによる極上REMIX定番クラシック、UK Original 45rpm。
JUNGLE BROTHERS - Jimbrowski / Bragging And Boasting
0円(内税)
SOLD OUT
個人的に3枚目までのJB'sは非B-BOYの全音楽ファン絶対必聴だと思っておるのですが、80's定番にして新たな発見と先進性に驚かされるクラシックRED ALERT参加盤。残念ながら現在驚くほどの不人気のこのあたりの音源、だからこそ噛みしめる必要のある一枚ですね、90's再発盤。
0円(内税)
SOLD OUT
1stアルバム、超ド級のモンスター・アルバム。個人的にですがヒップホップ全てのアルバム5本に入るやつです。全てのフレッシュを更新し君臨したこの怪物のようなアルバムは、今聴いてもまた何か発見してしまうおそろしい一枚。最高...。US。
1,500円(内税)
US ORIGINAL PRESS。ど基本にしてヒップホップ・クラシック、うねるファンク。信じられないくらい太いボトム。個人的には"Crossover"よりダントツこっちです!