CHIYORI・YAMAAN・MARIAPEPINOS - Omedetou Parabien
1,320円(内税)
SOLD OUT
infoで音源聴いた時点で吹っ飛ばされた絶対入れねばだった一枚!南米チリのアーティスト、MARIAPEPINOSのエッセンスと二人の魅力が見事結実した夢心地!
DJINJI BROWN - Sirround Sound CD
0円(内税)
SOLD OUT
0円(内税)
SOLD OUT
600円(内税)
良質なブロークン・ビーツやクロスオーヴァーを多数リリースしたSirkusより、Hexstaticなどでも活躍したReoffendersによる良作。ゼロ7的なスペース感とアップリフティングな西ロン感、定型でありながら理想ですね。
0円(内税)
SOLD OUT
高品質なIDM/エレクトロニカ、ダウンテンポ作をリリースしていたCiM、当時の時勢を綺麗に拾う、ドリーミーかつシリアスな表情を持った素晴らしい曲が並びます。
LUCAS - Lucas With The Lid Off
0円(内税)
SOLD OUT
聴きやすいだけで断じるには余りにも面白いLUCASによる12"。原曲既に最高ながらSKA REMIX、そしてまさかの Ashley Beedle Remix(ハウスはやってないです)!好き〜!
V.A. - Jet Set 20th Anniversary
0円(内税)
SOLD OUT
NETTLE - Firecamp Stories Remixes EP 2
0円(内税)
SOLD OUT
全カタログ最後まで高水準を貫いた農協より、看板NETTLEのリミックス!この時代において確実に先をみたダブ・アブストラクト、カットアップ中近東感。やはり早かったですね。45rpm。
0円(内税)
SOLD OUT
SCARFACE - Hand Of The Dead Body (The Goldie Mixes)
0円(内税)
SOLD OUT
当然安定のMIKE DEANも素晴らしいですがこのUK盤は94年のGOLDIEによるジャングル/D'n'B REMIXでしょう!なぜかこの3種のREMIX収録のは某サイトにも載ってないという。
0円(内税)
SOLD OUT
フューチャージャズ好きだけではなく、R&B〜HIPHOPファンまで裾野を伸ばしたというか元に戻った的なKING BRITT人気の変名。BAHAMADIA MIXのディスコティークなREMIXから"Gettin' Into It"のJB使いDJユースなリミックスまでクラブ即戦力ですね。
0円(内税)
SOLD OUT
1,500円(内税)
SOLD OUT
韓国の現行R&B、オルタナのみで構成という珍すぎる最高トピック、そしてそれに見合うこのジャケのオマージュ感!なんとジュエルケースの色まで本家「NOW」に寄せた意匠へのこだわりも含め最高の仕上がりです!
THE CHEMICAL BROTHERS - The Private Psychedelic Reel / Setting Sun (Live Version)
0円(内税)
SOLD OUT
公式リリースにもかかわらず現在は大人の事情で取引禁止となってしまった一枚。ビッグビートブームの夜明け的アルバムからのカット、チャートを狙ったポップさが特徴でしたがこの曲はまだ音楽的にクオリティを保った良曲です。 裏面にはモンスターチャートヒットとなったノエル・ギャラガーを招いた"Setting Sun"ライヴver.を収録。
SIMON HARRIS - Beats, Breaks & Scratches Volume 3
0円(内税)
SOLD OUT
UKブレイクビーツシーンの要人によるリズム・トラックス、エフェクト集。ラガマフィンからディスコ、もちろんアンバサダーズ・オブ・ファンクなどなど幅広い仕事を反映したヒップホップ、ハウス、ジャングルなどサイモンさんらしいツール集です。
COMMON - Come Close To Me (Blackbeard's Summer Madness Reworks)
0円(内税)
SOLD OUT
誰のリワークもの?ってこれ実は当時アンプ・フィドラーの12"などで好REMIXかましてたYAM WHO?によるもの。A面はブロークン/ハウスに寄るのではなく、テイスト程度に押し込めてあくまで心地よい長尺にリワーク/リミックスしたDJ必携のブツ。で、B面はBROKEN DUBってことで十八番の流麗ブロークンビーツに仕上げており、こちらも是非。