KOOL G RAP - Riches, Royalty & Respect
0円(内税)
SOLD OUT
フックアップ的参加布陣に胸アツ、さらにHAVOC, ALCHEMIST, MARLEY MARLも参加!
FLEE LORD & PHONK P - Ups And Downs
0円(内税)
SOLD OUT
自身主催レーベルからリリースされたPHONK Pとのコラボレーション作。スタティック同ネタ"Build Wit’Cha"にディップセッツマナー"Teks Out"など、人気の理由が瞬時に理解できるドープ・マナー、ってかPHONK Pのラップ最高にクールなのもっとやってくれたらいいのに!BLACK VINYL。
SCREWBALL - Too High, Too Low / Real Niggaz
0円(内税)
SOLD OUT
QBの屋台骨であり、現在の最新アンダーグラウンド勢のルーツのひとつと言えるMIKE HERON、そしてAYATOLLAHによるこの任侠感とダークなプロダクション、同じ新譜ばかりだけのwantが増える中、こういうのをDJでブチ込むDJこそ今wantしたい。
0円(内税)
SOLD OUT
昨今カムバックを果たしたGRAFH、"Keep It Gangsta"同様88Keysによる仕事。ナッツ的なソリッド感と、絶妙なメジャー感。さすが88Keys!
MEYHEM LAUREN & J-LOVE - Digital Camo EP
0円(内税)
SOLD OUT
EBBTIDE的には超重要なQB同郷の要人、J-LOVEによるプロデュースEP、というかほぼアルバム。言うことなし、しかもHYDRAからリリースの知る人ぞなGAB GOTCHA参加してるで...!
MEYHEM LAUREN - Respect The Fly Shit EP
0円(内税)
SOLD OUT
初期メイヘム・ローレン屈指の名作、というかこれまでの作品全て入れても店主的にはベストな「Respect The Fly Shit」から唯一VINYLで聴ける抜粋EP作!
0円(内税)
SOLD OUT
あらゆる新譜で感じるの良さとかかき消してしまうほどのソロ1stアルバムにして金字塔、90'sから現在に至るまで、棺桶まで持って行きてえなーっていう、個人的な5本指のやつ。
MARLEY MARL - The Symphony Pt. II
0円(内税)
SOLD OUT
Big Daddy Kane, Craig G, Kool G Rap, Little Daddy Shane, Masta Aceのマイクリレー、当時の最高に新鮮な息吹が未だに伝わるリアル・クラシック。
KOOL G RAP & DJ POLO - On The Run / Straight Jacket
0円(内税)
SOLD OUT
のちに繋がる「4,5,6」に時代的にも近付き、80'sフィールが抜けていくのも面白い名盤「Live And Let Die」からの12inchカット。ジュース・クルー〜コールド・チリンのざらつきとG RAPの脂の乗るフロウ。完璧にクール。
MC SHAN - Time For Us To Defend Ourselves
0円(内税)
SOLD OUT
まるでスリーピング・バッグズからのリリースか?というぐらいの絶妙なディスコ〜ダンスのフィーリングを、最終的には鬼ドープなヒップホップにぶち込むという最高のトラックとシャンのハイトーン、ポリス・ブルータリティに叩き込む最高のクラシック。
PRODIGY - Keep It Thoro Picture Vinyl
0円(内税)
SOLD OUT
RSD限定でリリースされたALCHEMISTの屈指の名仕事ピクチャー盤。お部屋に飾ってモブつきましょう。00's基本。
0円(内税)
SOLD OUT
2017RSD、帯付き再発。ALCHEMISTによるクラシック"Keep It Thoro"を含むソロ1stでありストリート色がどぎつく出た名盤。JUST BLAZEにROCKWILDER、客演もCORMEGA, HAVOC,B.G.など、現行のアンダーグラウンドの全ての礎になったであろう大名盤。
SCREWBALL - H-O-S-T-Y-L-E / Take It There
0円(内税)
SOLD OUT
説明不要のQBチューン、ミクマリのジャックでもお馴染!QB重要MIKE HERONによるクラシック! さらにb/w"Take It There" Feat.CAPONEでProd.V.I.C、"First Blood" Feat. GODFATHER DONというQB基本。
ALI VEGAS - Industry Talkin / None A
0円(内税)
SOLD OUT
QUEENSの中でも、優れていながらも不遇と言わざるを得ない評価のALI VEGAS。中でもFully-Blownからリリースのこちらは両面とも00'sアーリーのNYスタイルを逞しく体現した知る人ぞ知る一枚、両面とも哀愁とハードさが今のNY好きにもハマる素晴らしい作品。