DA FUNKY REBELS - Back To The Crib
0円(内税)
SOLD OUT
アルバムもなく、僅か2枚の12inchを残すのみのDFR、おそらく90's初期にPROFILEが青田買いしていたんだな〜と想像もできる。しかしジープな質感のドラム含めこのレーベルのお眼鏡に叶ったことも頷けるロウ&ファンクな一枚。
MAD LION - Take It Easy / Big Box Of Blunts
0円(内税)
SOLD OUT
NERVOUS傘下のそんな数リリースないけど曲者を虜にしたWeededより、KRS-ONEによる名ラガ・チューン!やっぱ野太くアジられるこの感じこそ90'sラガの真髄!最高!
RED FOX - Ghetto Gospel / Pressure Dem
0円(内税)
SOLD OUT
タイトル通りゴスペル風ラガ・ヒップホップという前人未到というか誰も踏み入れたくない領域にして知る人ぞ系アンセム。B面直球ダンスホールやってる"Pressure Dem"がまた最高でね〜。
0円(内税)
SOLD OUT
"Release Yo' Delf" "Bring The Pain"を収録したソロ1stにしてWの一員のアイコン的存在としてメソッドマンの地位を確立した90's名盤。盤質良好です。
SMIF-N-WESSUN - Wontime / Stand Strong
0円(内税)
SOLD OUT
BCC CLASSIC!1stの中でも特にこれぞBEATMINERZ!と言ったプロダクションを提示した金字塔、ジャケットともどもみんな食らいまくりました。
0円(内税)
SOLD OUT
素晴らしきキャリアの第一歩となった大名盤。色々書こうと思いましたが格好良過ぎて鼻血出そうだったのでやめます。別格の一枚。もちろん"You Gots To Chill"収録。サブスクでええので一回聴いてみることをオススメします。特にいまの現行アンダーグラウンドにおけるハイプに違和感感じてる人、今一度どうぞ。
EPMD - Business Never Personal
0円(内税)
SOLD OUT
1stの頃から変わらないエリック・サーモンのラグド(もはやほんのりジープ・ビーツでは...)は、しかしシューゲイズ本に乗るのはさすがにどうだろうと思うけど、狂ってるほどオリジナルはプロダクションは四枚目でさらに高みへ。もちろんヒット・スクアッドがバックアップ。"Crossover"収録、盤質極上。
0円(内税)
SOLD OUT
グループ史上、MUGGS史上随一と言って良い一枚。 悶絶1stからのさらに荒削りさを削ぎSOUL ASSASSINの道筋を示した大名盤2nd、US ORIGINAL GATFOLD。やっぱT-RAYいいなー!盤質良好!
CYPRESS HILL - III Temples Of Boom
0円(内税)
SOLD OUT
3rd、こちらのEU盤のみ3LPになっており、片面エッチング加工が施された「DJ Muggs Buddha Mix」を収録。当然極上極悪盤。ウータンの目指した少林寺とは別のACID BROTHER TEMPLEを目指した禍々しさを西、さらにメジャー性をも取り込んだ今考えても怪盤。で、RZAとU-GOD参加っていう狙い撃ち感。
SMIF-N-WESSUN - Bucktown / Let's Git It On
0円(内税)
SOLD OUT
BOOT CAMPフリーク以外にも広くアピールした、SMIF-N-WESSUNの中でもキャッチーなプロダクションがヒットとなった名曲、もちろんEBBTIDEではB面もマストですね。NERVOUS REPRESS。
CYPRESS HILL - Black Sunday Remixes
1,300円(内税)
SOLD OUT
リリース25周年を記念して2018年リリースされたファン垂涎盤。最近のMUGGSから聞いた人には「?」かもしれませんが、是非体験して欲しいMUGGSの良さ。そして個人的にはT-RAY REMIXさいっこう!!!!
0円(内税)
SOLD OUT
あらゆる新譜で感じるの良さとかかき消してしまうほどのソロ1stアルバムにして金字塔、90'sから現在に至るまで、棺桶まで持って行きてえなーっていう、個人的な5本指のやつ。
MARLEY MARL - The Symphony Pt. II
0円(内税)
SOLD OUT
Big Daddy Kane, Craig G, Kool G Rap, Little Daddy Shane, Masta Aceのマイクリレー、当時の最高に新鮮な息吹が未だに伝わるリアル・クラシック。






















