[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [2977] 商品中 [1603-1620] 商品を表示しています 次のページへ

COCOA BROVAZ - Black Trump / The Cash

0円(内税)
SOLD OUT

Feat.RAEKWON.


R.A. THE RUGGED MAN - Lessons / How Low

0円(内税)
SOLD OUT

ショーンD(PSYCHO PATCH)もよくプレイしていたスカムMVも素晴らしい1stからの12inchカットでありRA指折りのクラシックですね。さらにB面にはBAD BRAINSのDarryl Jeniferをプロデュース/客演に迎えた定番クラフトワーク使いのリメイク。のちにホワイト・マンディンゴスの動きよりも遥かに早くコネクトしていたの流石ですね。


CELLA DWELLAS - Perfect Match / Hold U Down

0円(内税)
SOLD OUT

高品質90'sなはずなのに、なぜか後から評価された感のあるCELLA DWELLAS、MAD SKILLZと並びNICK WIZ仕事の最高峰はこの人たちですね。



D.I.T.C. - Thick

0円(内税)
SOLD OUT

DJ PREMIERによるレイト90's D.I.T.C. CLASSIC。


REPRESENTATIVZ - Wanna Start / What U've Been Waitin 4

0円(内税)
SOLD OUT

BCCにおける最も後輩分、HELTAH SKELTAHやOGCの後だったため注目度が低かったものの、普通にブルックリン・アンダーグラウンド・サウンドにおける要点を突いた素敵なチーム!なんかいないことになってる気がするんですが、俄然格好良いかと。


BOOGIEMONSTERS - The Beginning Of The End / God Sound

0円(内税)
SOLD OUT

両面ともそれぞれに別途12"が出ていますがこちらはそれをスプリットした珍しいプロモ12"。どちらも曲も説明不要のオルタナティヴを孕んだグレイトNYサイケデリック!ボーカルのエフェクトなど細部に至るまでこの人たちは本当になんなんでしょうね。明らかに違うアレ。



POPPA BEAR KOOL BREEZ - Lighter (Remix) / What's The Word

0円(内税)
SOLD OUT

RAWKUSの知られざるなのに知らなくても良いマニアック盤。まずはA面、原曲はルーツ・マヌーヴァのクラシック"Witness"感のあるラガ・ファンク・トラック、さらにG-FUNK度上げたREMIXはともにノリ一発最高のチューン(アカペラ収録)、B面には直球RAWKUSアンダーグラウンド・チューンを収録。


DJ MUGGS presents. SOUL ASSASSINS - Real Life / We Will Survive

0円(内税)
SOLD OUT

Feat. G.O.D. Pt.III (INFAMOUS MOBB)による"We Will Survive"、Feat. KOOL G RAPによる"Real Life"を収録した「Soul Assassins 2」からの12inchカット。LPより俄然音質も良く、かつこれだけに収録のインストということで価値ある一枚。現行マグス好きにもとても聴き易い仕上がりで、昨今流行のQBど真ん中。


ATMOSPHERE - Ford Two

0円(内税)
SOLD OUT

RHYMESAYERS CLASSIC!全曲珠玉、ANTのプロダクションはミネアポリスという郊外から見た絶妙な寂しさを持つ素晴らしいトラックばかり。00'sアンダーグラウンドにおいて20年近く経った今でもはっきり伝わるこの格好良さ、EBBTIDEとしては言うことなしです。同様にFord Oneもマストです!



ATMOSPHERE - Ford One

0円(内税)
SOLD OUT

未開封シールド!RHYMESAYERS CLASSIC!全曲珠玉、00'sアンダーグラウンドにおいて20年近く経った今でもはっきり伝わるこの格好良さ、EBBTIDEとしては言うことなしです。さらにこちらの1にはダブ・ヒップホップ”Free Or Dead”、B面にはそのダブ"Free Or Dub"を収録。もちろん7同様にFord Twoもマストです!


LOOTPACK - Weededed Remix / Loopdigga

0円(内税)
SOLD OUT

当然MADLIBによるビートの代表曲のひとつ"Weeded"、Feat. RASCO & OH NOという鉄板のスモーキー・アンダーグラウンド。マッドリヴのサイケデリック印はこの直後から一気に開花し、90'sLPで培った荒い粒を強引に酩酊にする技と何かの覚醒により繋がってきますが、その前夜と言ったところでしょうか。素晴らしく圧巻ですね。


REFLECTION ETERNAL (TALIB KWELI & HI-TEK) - The Express / Some Kind Of Wonderful

0円(内税)
SOLD OUT

RAWKUSからリリースのHI-TEKによるプロダクションに外れなし!当時の息吹と情熱溢れる素晴らしい一枚。



7L & ESOTERIC - Speaking Real Words / Bound To Slay

0円(内税)
SOLD OUT

現CZARFACEのESOTERIC在籍ユニット、Feat. INSPECTAH DECK!現CZARFACEの雛型は確実にここの曲からの派生でしょう。レイト90's/アーリー00'sボストンのカラーを明確に示したドープ・バンガー!両面ともボストンこれぞ!のアレです。2枚使いから通常のMIXまでDJに愛された一枚ですね。


OUTERSPACE - We Lyve / Elements

0円(内税)
SOLD OUT

90's Superegular!と言えばJMTの1stなど思い出しそれだけで滾りますがなかなか珍しく渋い一枚が入荷。 ARMY OF THE PHAROAHSのメンバーでもあるアウタースペース、2LPも入荷したことありますがあれ00's半ばのものでこっちの方が圧倒的に見かけませんね。 90'sフィリー・アンダーグラウンド、つまりJMTの1stの時期とバイブス完全共振のヤバめのブツ。これは最高!


HELTAH SKELTAH - Operation Lockdown / Da Wiggy

0円(内税)
SOLD OUT

Prod.E-SWIFT, Mr.WALTによる名盤1stからのカット。地味〜にRepresentativzも参加しております。もちD&D産!



DO OR DIE - Club Wax

0円(内税)
SOLD OUT

RAP-A-LOTリリースの1st「Picture This」からの同レーベル名物プロモCLUB WAX。CHI-GANGSTAってことでツイスタさんがっつり参加です。仕上がりはいわゆるシカゴの同時代性のものとの共振性よりも、シカゴとテキサスを跨いだMIKE DEANのRAP-A-LOT印丸出しのレイドバック・チューンが心地よくスモーキー。


MIKE LADD / SONIC SUM - Bladerunners / Window Seat (The Bus Song)

0円(内税)
SOLD OUT

NYアンダーグラウンド・クラシックである"Bladerunners (COMPANY FLOW MIX)"は完全に今を聴く人には避けて通れない完璧なプロダクションとしてお手本ですね。さらにB面にはお店として兼ねてからレコメンドするSONIC SUMは言わずもがなPRESERVATION在籍。今の流れを見てても明らかなルーツ。BILLY WOODSなどのやってることもここが根幹。「Tags〜」は全シリーズ完璧なバケモンコンピだなと改めて。


CAPONE-N-NOREAGA - The War Report

0円(内税)
SOLD OUT

QB DOPE BASIC!2013年リプレス盤、未開封シールド!"T.O.N.Y. (Top Of New York)"、"Neva Die Alone" "Stick You" "Blood Money"などなど、好きな曲多すぎておじさん漏らしました。


前のページへ 全 [2977] 商品中 [1603-1620] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL