[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [345] 商品中 [19-36] 商品を表示しています 次のページへ

AG - Frozen / Hip Hop Quotable

0円(内税)
SOLD OUT

Prod. MADLIB, J DILLAによる2006年の12inch!


WILDCHILD - Knicknack 2002 / Kiana

900円(内税)

Prod. MADLIB, OH NO、Feat. PERCEE P & M.E.D.!


LIVING LEGENDS - Blast Your Radio

1,600円(内税)

グッドライフの遺伝子を継ぐ西海岸の良心、このメンツのマイクリレーがいかに最高なのかは伝えにくいですがLL2004年シングル。ProduceはMADLIB、90'sルートパック期からおそらくもっとも支持の集まった00's初期のひん曲がりサイケ、しかもダブ〜レゲエ好きに最高なサイエンティスト使い!シンプルなトラックはやはりあくまでマイクリレーの下支えありきのチョイスでしょう。こんなもんなんぼあってもいいですからね。アカペラ収録。



FREDDIE GIBBS & MADLIB - Flat Tummy Tea

0円(内税)
SOLD OUT

素晴らしいタッグ作からの12"一発目!


FREDDIE GIBBS & MADLIB - Half Manne Half Cocaine

0円(内税)
SOLD OUT

「Bandana」からの12inchカット!


WILDCHILD - Code Red / Party Up

0円(内税)
SOLD OUT

90'sからのルートパック、LIKWIT CREWとしてもちろんProd. MADLIB、そしてOH NO! より兄貴よりタフかつ粒だった粗さと太さが魅力のA面、表記的にはBEAT CONDUCTOR名義なのも頷けるジャズ〜ソウルみが強いB面、どちらも安心の良さ。



J DILLA - Donuts

0円(内税)
SOLD OUT

国内外いまだに大人気の定番名作。


PEANUT BUTTER WOLF - Tale of Five Cities

0円(内税)
SOLD OUT

初期STONES THORW指折りの大名曲であるRASCO "Run The Line" LORD FINESSE, 45KING REMIX収録!このフィネスREMIXは無敵です!


JAYLIB (JAY DEE + MADLIB) - The Red / The Official

0円(内税)
SOLD OUT

JAY DEE & MADLIBによるプロジェクト先行12inch、特に人気の高い一枚です!



DUDLEY PERKINS - Money / Yo' Soul

0円(内税)
SOLD OUT

MADLIB指折りの名盤と言えるデクレイムではなくダドリー名義の1stからの名12"カット。ヘタウマ、ウィードと時間差の極上酩酊ソウル!言うことなしです。インストも収録っ!


MADLIB - Tracks From Shades of Blue

0円(内税)
SOLD OUT

BLUE NOTEからリリースされた、レーベル音源リミックスアルバムからの12"カット、BOBBI HUMPHREY, DONALD BYRDなどをスモーキーにREMIX!


YOUR OLD DROOG - It Wasn't Even Close 2LP

0円(内税)
SOLD OUT

未開封Still Sealed。



X-RAY & M.I.C. (MONSTA ISLAND CZARS) - Monsta Mixes – A Collection

0円(内税)
SOLD OUT

今年、トレンド消費対象としてではないコアなMF DOOMファンを驚かせたのと言えばノン・フィクションの7inch(マニアは爆速で飛びつきました!)とMEGALONでしたが、2002年/2003年の楽曲をまさかのFxck Rxpがリマスター・コンパイル!別名義活動の中でも異端なM.I.C.諸作ですが、しかしとてそんな聴きにくいハード・リスニングでも当然ない良さ!2024年に過去発掘でも抜群のセンスを魅せる流石のFxck Rxp!


RASCO / CALI AGENTS - Sophisticated Mic Pro's / Blood Brothaz

0円(内税)
SOLD OUT

"Run The Line"肉薄の良さ!90's STONES THROWと同じグルーヴはHIS-PANIK!フロア映えもする西海岸アンダーグラウンド・バンガー!B面にはPLANET ASIAとのCALI AGENTS名義"Blood Brothaz"、こちらも当時のST〜ABB周辺の西海岸を彷彿とさせる素晴らしいビート。両面文句なし。


BREAKESTRA - The Live Mix Pt.2

3,000円(内税)

当時のSTONES THROWらしい動き。ファンクの名曲を生演奏カバー、そしてミックスしていくという斬新さ、テクニックとカバーものというゴシップに飲まれない強度を持つ表情。もちろんリーダーのTHIS KID NAMED MILESはビートメイカーとしても西海岸アンダーグラウンド好きはお世話になっておりますね。ちなみに写真はB+ですよ。 当時、フジロックで彼らを見ましたが素晴らしいライヴでした。Shrink/Insert付き。



SUBROC / KMD - It Sounded Like A Roc / Stop Smokin' That Shit

5,800円(内税)

さすがFONDLE 'EM仕事。KMDのSUBROCと、KMD本体のスプリット12inch!ジャズ、スモーキー、90'sのダイナミックさをひた走る最高の瞬間のパッケージ。アンダーグラウンドDJにも頻繁にプレイされた名12"です。未開封。


KMD - What A Nigga Know?

0円(内税)
SOLD OUT

自称アングラ好きのMF DOOMを探してる人に針落としてみたら打率10割で要らないと言われるKMDですが、海外ではちゃんと人気のため、というかこんなもんElektraだし90'sクラシックど真ん中です。アルバムのジャケで物議となったメッセージ性の高さ、スキル、サウンド。これもちゃんとMF DOOMの軌跡です。SUBROCのラップも超かっけー!もちREMIXにはMF GRIMMもおります。FONDLE 'EM REPRESS。


KMD - What A Nigga Know?

0円(内税)
SOLD OUT

自称アングラ好きのMF DOOMを探してる人に針落としてみたら打率10割で要らないと言われるKMDですが、海外ではちゃんと人気のため、というかこんなもんElektraだし90'sクラシックど真ん中です。アルバムのジャケで物議となったメッセージ性の高さ、スキル、サウンド。これもちゃんとMF DOOMの軌跡です。SUBROCのラップも超かっけー!もちREMIXにはMF GRIMMもおります。US ORIGINAL。


前のページへ 全 [345] 商品中 [19-36] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL