[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [883] 商品中 [19-36] 商品を表示しています 次のページへ

PATRA - Romantic Call

0円(内税)
SOLD OUT

YO-YOを招いたHowie Tee仕事のラガ・ヒップホップ。さらにこちらも時代を感じますがDEF MIXよりサトシ・トミイエによる大箱NYハウスREMIXでラガ・ハウスを展開しつつ、同氏別REMIXではR&B風に仕上げてます。


AIWASTONE - West Tokyo Drill EP

3,300円(内税)
SOLD OUT

EBBTIDEにも入荷していたAIWASTONEのCDRから12"EPカット!これ当店のマイアミベースマニアの常連さんともこういうのこそ12"にするべきでしょ!って言ってたのまさにどんぴしゃ!


AYRO - Drink / Let This

900円(内税)

Jeremy Ellis!デトロイト・ハウス〜フューチャー・ジャズ、ブロークン/西ロンドン方面全て網羅するほどに名を知らしめた名12"、ヒップホップサイドからも一部支持があった証明のようにUbiquityからも出してましたね!



M.I.A. - Steppin Up & Meds And Feds

0円(内税)
SOLD OUT

バイレファンキのトレンド化以降さらにポップさとゲットー感を加速させた2010年12"。USには作りえないUKらしいグライミー&ウォブルでアイコンとしてのキラー感を加速させるバンガーなバウンス。 B面には往年のエレクトロと10'sエレクトロの掛け合わせ、完全に狙ってアホウなガバの速度で煽ってくるのが心地よいやかましチューン"Meds And Feds"!


MIDI, MAXI & EFTI - Ragga Steady

800円(内税)

スウェーデンのポップ・レゲエトリオ、パフィーみたいな気怠さとかろうじて裏打ちで取れるシンセのしょうもな系おもろハウスREMIX、原曲もカリビーンな要素ほんのりでむしろなんなんだこれ、というギリギリのラガ・ポップス。


LIDELL TOWNSELL - Nu Nu

900円(内税)

Mercury盤もありますがこちらはシカゴ名門Club House盤。シカゴ・ヒップハウスというよりも、シカゴ・ディープに軽くラップが乗った、というどっちつかずさが今の時代にむしろ趣深いです。この人ヒップホップも作ってましたので。



BEAUTIFUL PEOPLE - I Got The Rhythm

0円(内税)
SOLD OUT

後年再発が出ましたがこちらはORIGINAL PRESS。言わずもがなB-BOYハウスの名曲にしてディープハウス・クラシック。ダウンテンポ化したHIPHOP MIXも含めPAL JOEYだからこそ!というヴァイブスに満ちた一枚。


KARAVI ROUSHI & AQUADAB - Blade N CD

2,970円(内税)
SOLD OUT

昨年末共演したseepminutesが大阪へ戻り開口一番Karavi Roushiのライヴを見て喰らいまくった!と興奮気味に言っていたのもあり特に期待していた一枚。


KARAVI ROUSHI & AQUADAB - Blade N LP

3,960円(内税)
SOLD OUT

LPは日本のヒップホップとしては普通あり得ないであろうというDubplates & Masteringが手掛けております!!!



COMMON - Go! -Jazzanova Remix-

0円(内税)
SOLD OUT

JAZZANOVA REMIX収録、ということでブロークン〜ウェストロンドン好きはもちろんのこと、通常のオケにJoy Denalaneを迎えたOriginal Remixも収録していますので、ヒップホップ好きにも安心の一枚です。


ZION TRAIN - Dance Of Life

0円(内税)
SOLD OUT

UKニュールーツの牙城、ザイオン・トレイン1995年12"。当時からそののちもニュールーツ好きだけではなく、アシッドハウスからハードコアパンクス/クラスティーズ、さらにトランスにまで幅広い支持を得たのを証明するかのようなアシッド/トランス味付けのTrancemasters Remix、さらにB面"Resist The Criminal Justice Act"もダブ・アシッドキメキメのアレで最高!


STEEL AN' SKIN - Afro Punk Reggae Dub

0円(内税)
SOLD OUT

HONEST JON'S / EMリプレス、スティールパンレゲエ最高峰!B-BOYにはウケなかったですが、キャッチーなスティール・パンとダブエフェクトが呼ぶ多幸感溢れるキラー。ロフト〜ガラージ好きからラヴァーズ、ハウスまで幅広くDJにも愛されたオネスト屈指の名曲。 マスタリングはDubplates & Masteringってことで完璧でしかないですね。



LUKE - Greatest Hits

0円(内税)
SOLD OUT

突き抜けた破廉恥お下品なファンク・スタイル、後年の目線としてもここまでのストリート・アートにこしらえた結果、最新のK-POPにすら取り入れられるマイアミ・ベースですが、こちらはご本尊というか尊師であるルークさんのベスト盤。


DANIEL WANG - Berlin Sunrise

0円(内税)
SOLD OUT

日本でも来日を重ねるほど人気の西海岸ディスコ〜ニュー・ディスコ/ディスコ・ダブの立役者ダニエルさん2004年作。日本でもムーヴメントが特に盛り上がったころですね。自主 Balihuからの作品も当然良いですけどこの時期も外してません。


LIL' LOUIS & THE WORLD - French Kiss / Club Lonely

0円(内税)
SOLD OUT

キャリア最大のヒットでありシカゴ・ディープの礎とも言える大名曲二曲をカップリングした1997年DJに向けた便利盤。楽曲の良さは当然猛烈ながら相変わらず"Club Lonely"のイントロは笑えます。



RYU(流) - Never Too Soon

0円(内税)
SOLD OUT

DJ KRUSH, SAK, HIDEによるプロジェクト、ボーカル・ダウンテンポをハウスに仕立てたREMIX、そそして2STEP〜ブレイクビーツに仕立てたREMIX、オリジナル三種でDJに人気でした。 Exceptionalらしいリリースです。


ERYKAH BADU - On & On

0円(内税)
SOLD OUT

やはりGANG STARRやMILES DAVISはじめ数々の名曲に使われたクール&ザ・ギャング使い"Certainly (Flipped It)"が高音圧で聴けるのがありがたいですね。


THE CHEMICAL BROTHERS - The Private Psychedelic Reel / Setting Sun (Live Version)

0円(内税)
SOLD OUT

公式リリースにもかかわらず現在は大人の事情で取引禁止となってしまった一枚。ビッグビートブームの夜明け的アルバムからのカット、チャートを狙ったポップさが特徴でしたがこの曲はまだ音楽的にクオリティを保った良曲です。 裏面にはモンスターチャートヒットとなったノエル・ギャラガーを招いた"Setting Sun"ライヴver.を収録。


前のページへ 全 [883] 商品中 [19-36] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL