[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [205] 商品中 [73-90] 商品を表示しています 次のページへ

COLD CUT - Dreamer

0円(内税)
SOLD OUT

グラウンドビート的なECU REMIXなど、ボーカル・ダンスポップとしてもクオリティの高い出来の一枚。


EPMD - You Gots To Chill

0円(内税)
SOLD OUT

一生どころか三生聴けるEPMDの1stからのシングル・カット、"Jungle Boogie"をまんま敷いたながらこのフレッシュさ。シューゲイザーのガイド本まで載ったのはさすがに解釈広げ過ぎだと思いましたが、その気持ちは多いに分かる。最近騒がれてるあの人の新作が100点だとしたらこのひとたちは1000点。ネタ使い、鳴り、魅せ方、全てが別格。US ORIGINAL PRESS,コーナーカット。


L.L. COOL J - I Need A Beat

0円(内税)
SOLD OUT

デビューシングルにしてDEF JAMカタログ001。オールドスクール・ハードコアであり、激渋なエレクトロの風合い、格好良過ぎるラップと当時の最大限の機材を用いた瑞々しいトラック。100点が過ぎる。 この12inchは音圧爆裂ですねほんと。US ORIGINAL PRESS。



CLUB NOUVEAU - Lean On Me (Remix)

0円(内税)
SOLD OUT

そのままなBill Withers"Lean On Me"をポップなエレクトロ・ディスコに仕立てたTOMMY BOYプロモ。


DONALD D - F.B.I. / Syndicate Posse

2,800円(内税)

こちらはもちろんRhyme $yndicateから人気の代表曲ですね!


4-X-SAMPLE - Time Bomb

0円(内税)
SOLD OUT

リリース・タイトル全てがレアな4.X.SAMPLEによる1st 12inch、定番JB使いの疾走ブレイクビーツ/オールドスクール。



2 DEEP 2 SLEEP - Badlands / G-Thang

0円(内税)
SOLD OUT

Cold Crush Brothers絡みなのでイーストコーストだと思われますが、若干の西風も感じつつなJB'使いのミドル・チューン!


JUANITO (OAKLANDS FUNKIEST DJ) - Computamix

0円(内税)
SOLD OUT

極上と言わざるを得ないカットアップ・エレクトロ!のちのシカゴにおけるアシッド~ゲットー・ハウス~デトロイト・エレクトロ。そして現代のフットワークやジュークの礎と言えると完全にクールなサウンド。完璧でしょう!ドレクシアやDJファンク好きはマストですね!B-BOY総スカン系!最高!


MANY FAZES - I'm Hip (The Hip Hoppers) / The Gangsta Lean

1,000円(内税)

アルバムもナシ、シングルもこの一枚のみに終わったのも当時のBIG BEATの青田買いを思わせるマイナー・ミドル。の割にもっちゃりとしたドープ・ソングはニュースクールへの夜明けか。曲名にニンマリな"The Gangsta Lean"はドタバタ感もGOOD!



ERIC B. & RAKIM - Paid In Full

0円(内税)
SOLD OUT

鉄壁の1stアルバム。全B-BOY必聴とか押しつける時代でもないですが、これほどまでに完成度とフレッシュが高密度で混ざった盤って最近出会ったかな?って思うと、やはり怪物盤としか言いようの無いとんでもない一枚。そもそも名曲しか入っていない。ミクステ乱発の時代の真逆の意味があった時代。


PUBLIC ENEMY - Fight The Power

0円(内税)
SOLD OUT

SPIKE LEE「Do The Light Thing」O.S.T.にしてキャリア代表曲。最高の上の上。


EPMD - The Big Payback

0円(内税)
SOLD OUT

個人的には"You Got To Chill"とタイでトップ2クラシック。80's後半としては考えられないほど野心的で、ネタは定番なのに明らかな創造性の違いを見せた初期EPMDには言葉が無い、あと個人的に信用出来る人が絶対好きっていうのも心強い。US ORIGINAL。



NENEH CHERRY - Buffalo Stance

0円(内税)
SOLD OUT

むしろ父ちゃんより柔軟なそのスタイルに惚れてしまうネナさん、もちろんかつてのRIP RIG & THE PANICに見られたアフロ・ファンク〜ニューウェイヴ・パンクの精神性はそのままに、エレクトリック・ダンス〜エレクトロ・ディスコ〜ヒップホップに遊び心を追求したソロ作。これプロデュースはBOMB THE BASSなんですよね、しかもこのUS盤にはARTHUR BAKERとKEVIN SAUNDERSONという店主得過ぎる二人のリミックスが収録!


EPMD - Strictly Business

0円(内税)
SOLD OUT

素晴らしきキャリアの第一歩となった大名盤。色々書こうと思いましたが格好良過ぎて鼻血出そうだったのでやめます。別格の一枚。もちろん"You Gots To Chill"収録。サブスクでええので一回聴いてみることをオススメします。特にいまの現行アンダーグラウンドにおけるハイプに違和感感じてる人、今一度どうぞ。


7A3 - 7A3 Will

0円(内税)
SOLD OUT

DJ MUGGSがCYPRESS HILL結成以前に在籍した7A3、こちらのシングル以降はゲフィンですが、この1stシングルはインディ・リリースとなった、タイトルもまんま"We Will Rock You"を使ったカリフォルニア・オールド・スクール!



SCHOOLLY D - Saturday Night! - The Album

0円(内税)
SOLD OUT

ギャングスタ・ラップの始祖、1stの歴史や背景もクレイジーすぎる店主も死ぬほど崇めておりますスクーリーDの2ndアルバム!1stと同じく抜群であります。


M.I.D. - Various Artists Vol.2

0円(内税)
SOLD OUT

国産初期〜90'sハウスの雛型とも言える一枚。ジュピター・プロジェクトという名前よりもモンチ田中と言えば早いでしょうか、その他DJ YUTAKAも在籍していたことから当時のハウス〜ヒップホップの垣根の無さも伺えるDJ TEAMの面白い一枚。 国内盤プロモ。


PUBLIC ENEMY - It Takes A Nation Of Millions To Hold Us Back

0円(内税)
SOLD OUT

2ndにして金字塔、店主自身も聴きまくりました。"Bring The Noise""Don't Believe The Hype""Terminator X To The Edge Of Panic"など、震えるクラスの楽曲を収録。 現在の本邦やUSの状態を見るに、痛烈に突き刺さる名盤。


前のページへ 全 [205] 商品中 [73-90] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL