NO I.D. - Accept Your Own & Be Yourself (The Black Album)
0円(内税)
SOLD OUT
COMMONの初期作における重要プロデューサーであり、KANYEの師でもあるNO.I.Dの1stアルバム。地味で滋味〜な作風は一切クラシック感がなく、むしろそれが独特のエアポケット的90'中毒性の高さを生み出していることが一部には知られていて、マスホールもフェイバリットに挙げていますね。
TOO $HORT & LIL' KIM - Call Me
900円(内税)
今そんな言い方ってオッケーなのかなと思っちゃう「Booty Call」からのサントラ12"カット。東西サグ兄貴と姐御のラヴいメロウコラボ。脱力系ラップとビースト系のfeat.成功例ですね。
ROK ONE - Certified Superior / Ninety Degrees A Piece
0円(内税)
SOLD OUT
レイト90'sアンダーグラウンド、ひいてはこの名門FONDLE' EMの中でも指折りと言える両面レコメンドなDOPE NY SHIT!数枚の12inchのみで結局アルバムが出ることはありませんでした。フォンドル関連でも安価で格好良いやつです。
SUNZ OF MAN - The Plan / Shining Star
0円(内税)
SOLD OUT
完全にどうでもいい話ですが、SOM関連で最も見かけない12"でしょう。裏面に"Shinning Star"のどラガなTRACKMASTERS REMIX Feat. BEENIEMAN入っててブチアガりませんか!ブチアガりませんね!すいません! HELL RAZAH率いたS.O.M!アルバムでも目立っていた4TH THE DISCIPLESによるドープ・バンガー!
ARTIFACTS - C'mon Wit Da Git Down / Cummin' Thru Ya F--kin' Block
0円(内税)
SOLD OUT
BUCKWILDクラシック!アーティファクツ関連の中でも未だに支持の厚い一枚ですね。RemixにはBustaも参加でHEATな掛け合いも今っぽくなくむしろ新鮮な一枚。
ARTIFACTS - C'mon Wit Da Git Down / Cummin' Thru Ya F--kin' Block
0円(内税)
SOLD OUT
BUCKWILDクラシック!RemixにはBustaも参加でHEATな掛け合いも今っぽくなくむしろ新鮮な一枚。 プレーンスリーヴ。
0円(内税)
SOLD OUT
KOOL KEITH & ダン中村によるプロジェクト、DARK UNDERGROUNDのCLASSICですね。 MO'WAX盤にはAUTOMATORのREMIXを収録。これずっとはオリジナルに軍配!とか思ってたんですが、REMIXすげーいいですね!時代で変わる音楽体験最高!
0円(内税)
SOLD OUT
KOOL KEITH & ダン中村によるプロジェクト、DARK UNDERGROUNDのCLASSIC、ドラムンベース/ジャングルでお馴染みのDJ CRYSTL、DJ HYPE、そしてPHOTEKによるREMIXの12"です。いかにも90'sモ・ワックスな人選ですね。 盤質は悪くないのにチリノイズ入るのでお安めです。個人的にフォーテックは世代で抗えないです....。
0円(内税)
SOLD OUT
名曲"Blue Flowers"双璧の粘着ドープ名曲。もはや某サイトでもジャンルがヒップホップではなくエクスペリメンタルになってますね。そんな高尚な連中が喜ぶようなものに押し込んで答えだしちゃだめ、これはちゃんとしたむっちゃ気持ち悪いヒップホップですよこれは。
BUCKSHOT LEFONQUE - Music Evolution
0円(内税)
SOLD OUT
ジャズとヒップホップのクロスオーバー、ジャズ・ヒップホップとしてシャバくないクオリティを出しつつ成功した稀有なグループ(それでも当時色々言われたそうですが)。もちろんDJ PREMIERによるREMIX 12"はマストですが、アルバムで聴くのもオススメな一枚です。GURU参加。
V.A. - Anticon Presents: Hip-Hop Music For The Advanced Listener
0円(内税)
SOLD OUT
ANTICON初期名コンピレーション、COMPANY FLOWのEL-Pと確執のきっかけとなったSOLEによるディス・ソング、"Dear Elpee"はこちらに収録。
2PAC / NOTORIOUS B.I.G. - Happy Home / Road To RIches / Real Niggas
0円(内税)
SOLD OUT
こんなのあるの?ブートじゃないの?じゃないんです。ちゃんとUK EAGLEからのプロモ45rpm。 トークボックス使いの名チューン"Happy Home"に加え、裏面にはビギーが「アレ」に乗せた"Road To RIches"!強力!
0円(内税)
SOLD OUT
先日他界したクーリオの代表曲のひとつ。ほぼチートなパッヘルベルのカノンを使いながらしかしビートは完全にG-FUNKに仕上げ、深いリリシズムとフロウ、ハーモニックに織りなす紛れもないウェスト・コースト・クラシック。個人的ですがリリース当時17歳、CD買ってめちゃ聞きました....改めて合掌...涙 TOMMY BOY US盤。
SILKK THE SHOCKER - That's Kool (Remix)
0円(内税)
SOLD OUT
MASTER P親方の意向感が凄いLIL ROMEO参加のREMIX!00's初期NO LIMIT丸出しなサザエさん的サグ・ビートはお抱えMyke Diesel!アカペラ収録。
0円(内税)
SOLD OUT
未だに全然怖いのが先日のボンサグvs666のVERZUZで分かったLayzie Boneの数少ないソロ作12"プロモ。 マジでむちゃくちゃ上手い詰め込みスタイルの十八番ラップでどちらかというとサウス風味〜クランク前夜感のあるお囃子系ビートに載せますがこれ出来るの東ならバスタくらいでしょうね。すご!アカペラ収録。
EASY MO BEE - N.Y.C. / Let's Make A Toast
0円(内税)
SOLD OUT
隠れ名盤「Now Or Never: Odyssey 2000」からプロモ・オンリーでリリースされたアルバムでも耳を持って行かれたKOOL G RAP参加のDOPE BOOMBAPの12inch!正直アルバムとは音圧段違いです。B面のFeat. FLIPMODE SQUADと共に両面レコメンド盤。
0円(内税)
SOLD OUT
NICK WIZによる超良盤!安定BRONX SCIENCE、CELLA DWELLAS参加の一聴して分かるクールな90'sプロダクション、むっちゃ格好良い。これはレコメンドです。
V.A. - BQE (Brooklyn - Queens EP)
0円(内税)
SOLD OUT
レイト90's超重要アンダーグラウンド・レーベルHYDRAによるまさしくBQEなオムニバスEP、滾りますな...。"Zoo York"はじめ"Snakes"はじめHYDRA CLASSICの数々、ゴクリ....。