POPPA BEAR KOOL BREEZ - Lighter (Remix) / What's The Word
0円(内税)
SOLD OUT
RAWKUSの知られざるなのに知らなくても良いマニアック盤。まずはA面、原曲はルーツ・マヌーヴァのクラシック"Witness"感のあるラガ・ファンク・トラック、さらにG-FUNK度上げたREMIXはともにノリ一発最高のチューン(アカペラ収録)、B面には直球RAWKUSアンダーグラウンド・チューンを収録。
BUC FIFTY - Still Breathin' / Dead End Street
0円(内税)
SOLD OUT
両面Prod. ALCHEMIST!師弟関係であるMUGGSのSOUL ASSASSINSレーベルの元、ALと相性抜群のBUC FIFTY!完璧ですな!
PUSH BUTTON OBJECTS - 360° / Breakers Delight
0円(内税)
SOLD OUT
With Del The Funky Homosapien, Mr. Lif & DJ Crazeによるエレクトロニカとヒップホップ・バンガー!IDMとアンダーグラウンド・ヒップホップが交差した実験場としてもChocolate Industriesは興味深いですね。
LEWIS PARKER - Masquerades & Silhouettes (The Ancients Series One)
0円(内税)
SOLD OUT
JOEY BADA$$「1999」のジャックでお馴染み"Eyes Of Dreams"を収録したかねてよりのレア盤。 盤質良いです。
THE FIRM - Firm Biz / Executive Decision
700円(内税)
NAS, AZ, CORMEGA, FOXY BROWNにとるスーパーチームTHE FIRMからの今みんなが一番要らなさそうな超名曲"Firm Biz"の12"カット。クラブヒットしたA面にマフィア感満載のB面。UK 45rpm。
DMX - How's It Goin' Down / Ruff Ryders' Anthem
0円(内税)
SOLD OUT
"Ruff Ryders' Anthem"収録っ!ってことで正規もこのプロモもいまだ高値ですね。もちろんA面のFAITH EVANSを招いたメロウもフロア・ヒット。
0円(内税)
SOLD OUT
この時期の本家ではなくPPはまだまだアンダーグラウンド感が絶妙に残ってて良いですね。十八番である素っ頓狂ドープにライミングやフックも90's感をまだ感じて面白い。
0円(内税)
SOLD OUT
DJクラッシュやファンキ・ポルチーニ、9レイジー9などもリリースしているためアブストラクト好きからの支持も厚かったSHADOWより、BEATMINERZとの12"も素晴らしいDA GERM。それなりにアンダーグラウンドな現場ではプレイされていたのでマニアックでもないですが、ジャズ・メロウかつ浮遊したアブストラクトな鳴りもいまだに良さを醸し出します。
ROCK THE M.C. - Don't Stop The Hip Hop
0円(内税)
SOLD OUT
2枚の12"を残すのみのキャリアとなったROCK THE M.C.によるメロウ90'sアンダーグラウンド。
3,000円(内税)
先日の3のリリースも記憶に新しいトカ先生の一発目。タイトル曲12"The Piece Maker"もマストなALCHEMIST, SHOWBIZ, DJ SCRATCH, DJ PREMIER, DJ MUGGS, PSYCHO LESに8-OFFなどなど猛烈なメンツと抜群の客人に彩られた時代の覇者感。今だとアルケミストによるFeat. PRODIGY”Basics”が聴き易く人気でしょうか、めちゃ格好良いです。
THE HERBALISER - Very Mercenary
0円(内税)
SOLD OUT
実はKaidi Tathamも参加している99年作。シネマティックなヴィンテージ・アブストラクトとジャズを生演奏を交えた名グループ。こちらは当時の架け橋ともなったMC勢との客演、ROOTS MANUVAやのちのJEAN GRAEであるWHAT WHAT(当時はNATURAL RESORCEに在籍かと思います)、Bahamadia、UK御大BLADE、さらにニヤリなDREAM WARRIORSも参加です。
0円(内税)
SOLD OUT
兼ねてよりアンダーグラウンド豊潤の地カナダより、時代性もあいまったアブストラクト〜ヒップホップの折衷が強く見られるSOSOによるデビュー作EP。サード・サイトにも通じる暗さにリリシズムと削ぎ落し切ったミニマルなダークトーン。当時としても過小評価で終わった感ありますがそれが今ではマニアックさを加速。存分聴き応えありますね。
MR. DEAD - Spit Somethin' / Dawn Of The Dead
0円(内税)
SOLD OUT
現在はKAやPRESERVATIONのミキシングを努めるSCOTTY HARDによるMetabolicsの悪魔担当ミスター・デッドの12inch。WORDSOUNDのプラウドリーすぎるゴミサウンドは今でも最高に輝いてるし、B面のPRICE PAULによるクレイジーとしか言いようが無いオールドスクール・オマージュ、完全に頭おかしいし狂ってる。
THE WEAKENER (MICK HARRIS) - What Do You Know About It
0円(内税)
SOLD OUT
MICK HARRISソロ・プロジェクト!ミック御大とWORD SOUNDの親和性の高さを証明したWSの中でもひと際地獄を纏った名盤!
TRAGEDY KHADAFI - True Confessions
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. IMAM THUG!!!!!Prod.HAVOCによるQBモンスター・チューン"True Confessions"、 EBBTIDE RECORDS ALL TIME FAVORITE CLASSICSであり、昔めちゃくちゃ掛けて雰囲気を台無しにした一枚で今は反省しているので掛け無くなりました。QBの中でも特に至高の品。ちなみにこの曲は全部で3ver.のレコードがありましてこちらはトラジのセルフっぽいですね。
0円(内税)
SOLD OUT
国内TOY'S FACTORY企画となった一枚。MO'WAX総帥ジェームス・ラベルとDJ SHADOWによるU.N.K.L.E.、当時日本でも同様にムーヴメントとなっていたブレイクビーツ/アブストラクトの流れですね。御大Rammellzeeのボーカルを活かしたオールドスクール・オマージュなDJ YAS, NUTCRACKERによるREMIXを収録しております。