GANGSTA BOO - Can I Get Paid (Get Your Broke A** Out)
0円(内税)
SOLD OUT
LOUDからリリース、クラブでもプレイされた極悪JUICY Jチューン、Versuzでも姐御の凄みは健在でしたが2001年のこの脂のノリ!ホラーコアのそれに近いドープと刻まれるハット、中毒性とストリート・ディサイプルの熱。で、B面"Hard Not To Kill"はさらにおっかないという...。イントロでHypnotize Mindsをレップしてるのもいいですね。
CEE-LO - Cee-Lo Green... Is The Soul Machine
0円(内税)
SOLD OUT
ソウル・アサシンズの最新作に収録されても人気が出ないことに安心と信頼の名盤。NEPTUNES, TIMBALAND, DJ PREMIER, Jazze Pha, もちろん Organized Noizeもバックアップした2ndアルバム。ムーディーマンとか好きな人は本来聞いて欲しいものですがなかなか分かりにくく響かない模様ですが、ゴスペル由来の漆黒と髄まで侵される独特の声、ブルージーにソウルフルに、ポップに響き渡るめちゃくちゃ面白い一枚。1stに比べて見ないです。
0円(内税)
SOLD OUT
なんと言ってもやはりBOARDS OF CANADA REMIXでしょう。BUSHMINDのMIX収録で最近改めて聴いた人もいるかもしれませんが、アンチコンでも特にサイケデリックだったクラウデッドとSKAMから素晴らしい作品をリリースしていた2004年のB.O.C.、やはり完璧か...うっとり。
SNOOP DOGG - Undercova Funk (Give Up The Funk) / I Need Luv 2002 / Whatever Happened To The...
0円(内税)
SOLD OUT
EBBTIDE CLASSCであり00's基本!BOOTSYにFRED WESLEYまで参加した超絶に渋いP-FUNKに乗るSNOOPのライムに失禁、そしてB面にはEARTH WIND & FIREを収録した最高なジャケットもそそる一枚。
0円(内税)
SOLD OUT
この先のスターダムを切り開いたにしてはDOPEすぎるCLASSIC!でもずーっとチャート一位でした。すご!もちろんDr.DREクラシック!
NELLY - Dilemma / Air Force Ones
0円(内税)
SOLD OUT
00's アンセム!Feat. KELL ROWLANDのメロウ名曲!さらにB面"Air Force Ones"も超ドープ!
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. ALCHEMISTによる激渋クラシック!これが全盛期の素晴らしさですよマジで。 Feat. MOBB DEEP & KOKAINE!シングルはPromo Onlyの冷た過ぎるALCの素晴らしい仕事!
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. BATTLECAT、Feat.Kokaneってのも何度も頷く西海岸ファンク、さらにその下地であるP-FUNKへの異常なまでの敬愛が迸るファンク・ブギー、極上のGチューンですわ。
INSPECTAH DECK - He's A Rebel / Big City
0円(内税)
SOLD OUT
このプロモは珍しいです。KOCHプロモ特有のセンターラベルにステッカーです。 INSPECTAH DECKのタイトルの中でもオススメの一枚、DECKのナンバー1とも名高い"City High"を手掛けたFantom Of The BeatsによるB面"Big City"のハードコアが最高!
KOLLABO BROTHERS - For My Peoples / Gravity Laws
1,200円(内税)
往年のRhyme $yndicate看板だったDONALD Dを招いた90'sバッキンザデイオーセンティック!
BOBB DEEP - Stir It Up / Hell On Earth
0円(内税)
SOLD OUT
話題だったシリーズ、QUEENS meets KINGSTON BOBB DEEPの3作目ですね。ラガ好きにも人気の一枚です。
BOBB DEEP - Clap Those Thangs / Rare Species
0円(内税)
SOLD OUT
50CENTを招いたあの名曲をSWINDLEがラガ化、B面はまんまマッシュアップ!
0円(内税)
SOLD OUT
要人のみが任されたBEAT GENERATIONシリーズ、マーリー・マールさんは割と早めに選出されていました。当然厚みは猛烈で、もちろんBDKやフッドの後輩CAPONE、Troy SluggsにGRAP LUVA、そしてビートにもKev Brownや88 Keys、Easy Mo Beeはじめ、Edwin BirdsongやRoy Ayers本人を招いた"Hummin'"カバーなど、結果彩り豊かな一枚に。
0円(内税)
SOLD OUT
ラガ名曲!今となってはBlu & Exileや当店としてはMOBB DEEPやBIG SEANへの楽曲提供でお馴染み。ですが元々はもちろんALOE BLACCとのEMANONです。思いっきり直球まんまでシスター・ナンシー"Bam Bam"使いということで抗えません。ウェイル・オヤジデなど出していたShaman Workからってのも時代ですね。
SMILEY THE GHETTO CHILD - The Wake Up Call / Bronx Baby / No Win Situation
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. DJ PREMIER, SHOWBIZ!BRONXの雄S.T.G.C.によるプリモ人気曲!ですが三曲ともDJに映える最高の一枚です、CDのみですがアルバムも素晴らしいので聴いてほしいです。
MAN'S BEST FRIEND - The New Human Is Illegal
0円(内税)
SOLD OUT
SOLE変名、もちろんANTICON勢DOSEONE, JELやODD NOSDAMなどCLOUDDEADも関わった一枚。それまでのSOLE名義のシンプルなラップ作品よりもエクスペリメンタルな趣、前衛かつハードな側面の両方をぶっこみ、盟友の参加で色は明確にアンチコンを示した歪なロウファイ作。もはやヒップホップではなくロック、の中でもストレンジなものを好まれる方におすすめの一枚。リリースの経緯は分かりませんが、確かにMorr Musicからというのも頷ける一枚。
THE LOOTPACK - Miss Deja Vu / I Come Real With This / I Declare War
0円(内税)
SOLD OUT
最近アルバム再発も出た2000年代に入ってからの「The Lost Tape」からのカットでトラフィックリリースの12"、もちろんサウンドはもろマッドリブによるルートパック印ですが、客演にKAN KICKがいたりするのもこの時代ですね。90'sストーンズスロウの素晴らしさ溢れる1stですが、今だとこの2ndのサウンドの方がマッチしてるなとも思います。メダファーとOH NOも参加。
0円(内税)
SOLD OUT
アンダーグラウンド・ラガ・チューンのタイトル曲はじめ、B面にはモブ・ディープなエミネムDISソング"Rap Music"を収録。