[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [568] 商品中 [145-162] 商品を表示しています 次のページへ

ACTION BRONSON - Only For Dolphins LP

0円(内税)
SOLD OUT

ファンシーに毒づきながら、そしてポップに斜に構えた佇まい。ひたすら痛快に痺れる素晴らしいあの世界観。まじで今こういうのが聴きたかった、を見事に持ってきてくれました。


POOR RIGHTEOUS TEACHERS - Pure Poverty

0円(内税)
SOLD OUT

TONY Dなのに国内の評価はいまだに低いものの、本国ではリリカルの側面でも非常に評価の高いPRTの2ndアルバム。数年前から全てのアルバムが高騰してきておりますがそれも納得。ラガという部分だけでなくサウンド・プロダクションをとってみても各時代にフィックスした90'sサウンド・バランス。十分にクラシックと呼べるものですね。


POOR RIGHTEOUS TEACHERS - The New World Order

0円(内税)
SOLD OUT

シュリンク付きコンディションとっても良好◎ラガ風味にピート的ホーンディレイという分かりやすい狙い撃ちながら抗えない店主個人的名曲"Word Iz Life"収録の4thアルバムにしてラスト・アルバム! NINE, KRS-ONE,FUGEES, JR REIDというもうマイメン過ぎるラガラガな面子。ま、今日本人誰も要らないですけど。



MALIK B & MR. GREEN - Unpredictable

0円(内税)
SOLD OUT

元々AOPなどの仕事してましたが最近では分かりやすくWESTSIDE GUNNとのコラボレートで株を上げたMR. GREENと、既に確固たるキャリアのある元THE ROOTSのMALIK Bによるタッグ・アルバム。ラガ風トラックから10'〜20'sブーンバップ、DJユースな一枚でもあります。


SENSATIONAL Ft. PLANTEATERZ (EX-T & PRIORI) - The Pearl

0円(内税)
SOLD OUT

「イルビエントのリバイバルが起こっている?のか?」という話はまことしやかにレコード屋店主同士レベルで話されており、先日も中古盤としてWSのタイトルを出したときに改めて感じた、フォンクや今のダウンテンポの解釈はある角度ではレイト90's〜アーリー00'sのそれに近いのでは?という思いに対してその解答なのかも(と思いたいのです...!)。


POPPA BEAR KOOL BREEZ - Lighter (Remix) / What's The Word

0円(内税)
SOLD OUT

RAWKUSの知られざるなのに知らなくても良いマニアック盤。まずはA面、原曲はルーツ・マヌーヴァのクラシック"Witness"感のあるラガ・ファンク・トラック、さらにG-FUNK度上げたREMIXはともにノリ一発最高のチューン(アカペラ収録)、B面には直球RAWKUSアンダーグラウンド・チューンを収録。



POOR RIGHTEOUS TEACHERS - Holy Intellect / Self-Styled Wisdom

0円(内税)
SOLD OUT

Prod. TONY D!こりゃもちろんラガ好きマストですね。


DA NAPPY HEADZ - I'm Happy

0円(内税)
SOLD OUT

この1枚のみの12"リリースとなったラガ・グループ。でもインディーではなくPOLYDORなんですよね。しかもT-PAINが在籍していたというお墨付きというか曰く付きながら高品質であることは言うまでもありません。ラガ〜90'sファンマスト。


CRUSADERS FOR REAL HIP HOP - We Love The Hotties / La Cosa Nostra

0円(内税)
SOLD OUT

数々の名仕事を残しまくりな(マジで!)TONY Dが在籍したグループ。メロウ・ラガに仕立てたREMIXが良いです。 メロウ・ラガってたまにあるんですが探すの難しくて、抜群です。



DJ SCOTT LA ROCK & BOOGIE DOWN PRODUCTIONS - The Bridge Is Over

0円(内税)
SOLD OUT

むしろHIPHOPファンを公言する人はまず今欲しくない予感ですが、この曲の素晴らしさはエレクトリック音楽史には記載するレベルのクリエイティヴとぶっとんだ挑戦心、それゆえ辿り着いた前衛とポップさがあります。なのでむしろノン・ミュージックやアンビエント、コラージュ・ミュージック好きの方にこそ届いて欲しいところです。87年当時の最先端。すんごいです。鮮烈。


POOR RIGHTEOUS TEACHERS - Nobody Move / Da Rill Shit

0円(内税)
SOLD OUT

「Black Business」からの12"カット、P.Eとピートロックの良いとこどりみたいな路地裏感強いビートにラガ・フレイヴァー、たまんないですね。こちらはTONY D仕事ではないですね。


POOR RIGHTEOUS TEACHERS - Easy Star

0円(内税)
SOLD OUT

「Pure Poverty」からのカット。TONY Dによるラガ教科書的チューン!最高!いうことなし!さらにANSER RIDDMを屋台骨に据えたB面の完全にダンスホール化したREMIXが極上....。もはやB-BOYではなくレゲエ好きにオススメ。



POOR RIGHTEOUS TEACHERS - Holy Intellect / Self-Styled Wisdom

1,000円(内税)

Tony D仕事!同タイトル1stからの12"カット。もはやヒップハウス好きにまで進めたいグルーヴ。ラガでハウスと言えば初期ボビコン好きにはビンビンでしょう!B面には安定の隙間を楽しむラガ・グルーヴ、珍しく45rpmです。33rpm落として聴くと演奏下手なクンビアみたくなって面白いかも。知らんけど。


WISE INTELLIGENT - Never Kill Again / Freestyle

0円(内税)
SOLD OUT

POOR RIGHTEOUS TEACHERS唯一のソロを多数リリースするWIのECHOからの一枚、しかもプロモ。 Contract からの12"は割と見ますがこのECHOからのは珍しいかも、だから何。テンポどラガ!DutchessことFOXY BROWNも参加!


JAMAL-SKI - Jump, Spread Out / Poom Poom

0円(内税)
SOLD OUT

店主含めたおっさんバチあがり極上ラガ・クラシック!10年くらい前だったかな、奇跡の来日果たしてましたね。 そして今気づいたんですがこれB面のメロウ・ラガ"Poom Poom"、Feat.してるのってAKBARだったんですね...知らなかった。興奮!



REDMAN - Merry Jane / Blow Treez

0円(内税)
SOLD OUT

SNOOP DOGG & NATE DOGGを招いた2007年珍盤12"。コレはこれは珍しいですね。GというかしっとりP-FUNK、元々REDMANと言えば当然ファンクなので合わないはずがないのに何故かほんのり合わないのがむしろたまらんです。トラックはROCKWILDER!さらにマニアにはB面、スクリュー・ボーカルを使ったゴリゴリのダブ・ヒップホップ/ラガ仕込んでます!こっちはレッドマン感満載!


BOBB DEEP - Got It Twisted / Shook Ones Pt. 2

0円(内税)
SOLD OUT

国内でも人気のBOBB DEEPシリーズ、中でもALCHEMISTによる"Got It Twisted"と"Shook Ones Pt.2"をREMIXした一枚!もちろんSWINDLEの仕事!


ROOTS MANUVA - Run Come Save On Me

0円(内税)
SOLD OUT

2000年代のUKヒップホップに燦然と輝く名盤。随所に見られる極上のレゲエ・ヴァイブスとクオリティ。 同ダブ盤「Dub Come Save On Me」とともにど素晴らしい一枚。"Witness (1 Hope)"収録。


前のページへ 全 [568] 商品中 [145-162] 商品を表示しています 次のページへ

WDsounds


seminishukei


GSR


MIDNIGHT MEAL