FREDDIE GIBBS & MADLIB - Bandana LP
0円(内税)
SOLD OUT
先行EPに続き、アルバムがついにリリース。前作がモンスター・アルバムだったということに引っ張られそうになりますが、どっこい2ndめちゃええやんか。
ROC MARCIANO & DAMU THE FUDGEMUNK - Blizzard
0円(内税)
SOLD OUT
人気プロデューサーDamu The Fudgemunkがマルシさんを招いたコラボレート7inch。
CORMEGA × CAPONE 'N' NOREAGA - The Real Report 7inch
0円(内税)
SOLD OUT
数年前にリリースされたSTREETRUNNERによる素晴らしいQB SHIT!
0円(内税)
SOLD OUT
レッド・クリア・ヴァイナル!名盤「My Krazy Life」、そして"FDT (Fuck Dnald Trump)"を収録した「Still Brazy」も最高の現行ウェスト・コースト・サウンドを奏でていたYGのnewが嬉しいことに今作も無事レコード化!
TERMANOLOGY & DAME GREASE - Set In Stone LP
0円(内税)
SOLD OUT
まさかまさかのDAME GREASEとのユナイト!MUGGS & DAME GREASE, TRICKYのアルバムや、CURREN$Y, MAX B、WIZ KHALIFAにHELL RELL, LOXなど、NYの、ワールドワイドの王道サウンドを構築してきた要人であることは疑いもなく、アンダーグラウンドとチャートシーンの垣根を感じさせないタフなビートの輪郭は、現行偏りつつあるアンダーグラウンドの姿勢を正してくれる姿のようにも映ります。
0円(内税)
SOLD OUT
GRISELDAを排出したバッファローより、BENNYと同じBSFクルー、DOLOBOAT aka Loveboat Lucianoによるフルアルバム、これがなかなかに猛烈。このフィール、確かに!フロウと佇まいをMV見て一発で飲み込める完全にアノ手の手合いのもの。アートワークもクール。
PLANET ASIA & MILANO CONSTANTINE - S/T EP
0円(内税)
SOLD OUT
東西の雄の絶妙な共演!SHOWBIZとのアルバムが素晴らし過ぎたMILANOと、Air Vinylから怒涛の作品リリースを重ねるPLANET ASIA!視聴一発で高まる店主得過ぎる最高のブーンバップ...!二人のラップ・スタイルにマッチしたタイトなトラックが並び、DJでもフロアにて機能性の高い90'sを踏襲したリターン・オブ・ブーンバップの煌めき!
ROC MARCIANO - Rosebudd's Revenge LP
0円(内税)
SOLD OUT
今回入荷分は超貴重な未開封シールド!サグ・ポエトリー、Pimpin'なラップから織り成すコールド・ワールド。これまでのRain Hail Snowに加え色付いたのはゴールドとローズ・レッド。
LE$ & MR ROGERS - Midnight Club
0円(内税)
SOLD OUT
言わずもがなJETLIFE REPPS、しかしながら当店としてはやはりBOSS HOGG OUTLAWSの一員と呼ばせてもらいましょう!H-TOWN! LE$と、同郷テキサスのMr ROGERSによるタッグ作品。
0円(内税)
SOLD OUT
「 It Wasn't Even Close」「Transportation」の2LP化、そしてまさかの「Looseys」のUS盤リリースと、アナログファンにも勢力的にリリースをアピールするYOD、新作ももちろんLP化!これは完全に今の流行どどど真ん中の聴き易さに溢れた良盤でしょう。
CYPRESS HILL - Elephants On Acid (Blue/Grey Clear Vinyl)
0円(内税)
SOLD OUT
Limited Edition, Blue/Grey Clear Vinyl!CDもちゃんと付いてます。
0円(内税)
SOLD OUT
「Fly International Luxurious Art」が最高の仕上がりだったRAEKOWNの2017年作ヴァイナル・リリース!
6IX9INE (TEKASHI 69) - Day69: Graduation Day
0円(内税)
SOLD OUT
Pierre Bourneなどのビート提供に加えFetty WapやYOUNG THUG, OffsetやA Boogie Wit Da Hoodieなどの客演陣。トラップアイコンとして牽引する魅力、かつてのメロコアと同じレイヤー、というと年寄りの発言ですがTOP 10チャートとして考えるとやはり今の若年層にそういう機能をしている面白さがヒップホップに備わりましたね。






















