THE LOX - Money, Power & Respect
0円(内税)
SOLD OUT
YONKERSの要人's、現在も一線にて活躍し続けるHIPHOPの重要グループ、LOXによる1stアルバム。BAD BOYからのリリースで煌びやかなサウンドながら現状STYLES PやSHEEK、そしてJADAKISSの動きに通じる素晴らしいサウンドが詰まった名盤!
12,000円(内税)
G-UNIT、インタースコープ以前、そこまでのブレイクが無かったコロンビア期の貴重な12"。DEF SQUADの恩恵やPOKE & TONE、さらに客演にMadd Rapperがいたりと、時代ですな〜。
50 CENT - Outta Control (Remix)
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. DR.DRE!REMIXにのみFeat. MOBB DEEP!G-UNITとMOBBスタイルの折衷、そこにドレのビート、完璧なリレー!
THE HEATMAKERZ - Back 2 Business / Revolution
0円(内税)
SOLD OUT
アルバムの中でも明らかに耳を奪われていた極上ラガ・チューン"Revolution"収録の12inch!もちろんA面"Back 2 Business"のハードコアも堪能できるので両面共にKILLAであることに異論なしですね。 個人的な超〜名曲で幾度となくプレイしました。ラガヒップホップマニア以外は要らないと思いますが....。
LLOYD BANKS - The Course of The Inevitable 2 LP
6,190円(内税)
僭越ながら本サイト限定の帯の日本語訳を担当しております。返り咲きにしては滋味で地味、インパクトは超ど派手だった20's大名盤確定の前作続編!
JUELZ SANTANA - Murda Murda / Make It Work For You
0円(内税)
SOLD OUT
これはやはりA面のDIPSET流ラガ、"Murda Murda"でナンボでしょう。物騒さとハーレムのケバさが、それまでにあったラガの世界観とも別の角度から来るサグ・ラガ。と思って"Make It Work For You"聴いたらこっちもやっぱ素敵!「What The Game's Been Missing!」からのカット。まぁDIPSETなんて12"で持っててないと説得力1/5以下ですよ!知らんけど。
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. CAM'RON, THE GAME!PVもクールなN.W.A.オマージュ・チューン!イントロでビンビンですね!
CAM'RON - Lord You Know / Shake / Hey Lady
0円(内税)
SOLD OUT
JAHEIMを招いたハーレム・ドープ炸裂した"Lord You Know"ももちろん、JR.WRITERとの"Shake"、FREEKEY ZEKEYとの大ネタメロウ"Hey Lady"も鉄板!
JIM JONES - Emotionless / Weatherman
0円(内税)
SOLD OUT
Feat. LIL' WAYNE、さらにSTACK BUNDLES!この時期のKOCH PROMOはオール・コンプリートですね。曲なんて良いに決まってるでしょう。
600円(内税)
同名アルバム00's超名盤からのタイトル曲12"カット。00'sヨンカース・バンガーびっしびしの激ドープ00's! コースターにはA1がクリーン、A2がメインとなってますが、実際は逆です。
THE GAME - It's Okay (One Blood)
0円(内税)
SOLD OUT
大名盤「Doctor's Avocate」収録、タイトル通りかつタイトル通りのフィーチャリングってことでJUNIOR REID"One Blood"使いのラガ・アンセム!
6,500円(内税)
NEEDLZ, 9TH WONDER, HAVOC, 先日のROCKNESS MONSTAでも良い仕事をしたRon Browzなどがビートを提供したメジャー2nd。
ALJU - I Cry (Best Of Me) / Can't Take No More
0円(内税)
SOLD OUT
結局アルバム・リリースまでは行かずだったALJUによるMKEリリース、ということはHEATMAKERZの加護!不人気というか見掛けないながら両面ともDIPSET好きにはたまらんビートです。インスト収録。 未開封。
JIM JONES - On My Way To Church
0円(内税)
SOLD OUT
"Crunk Muzik" "Certified Gangsta"収録のKOCHからのソロ2nd!DIPSETS関連でKOCHリリースはほんとハズレ無くて最高ですね。NY/ハーレムのヒップホップのなんたるかを未だに誇示し続け、ゲームに君臨し続ける最高のチームの最高のラッパー。言うことなしの名作。