D'ANGELO - Me And Those Dreamin' Eyes Of Mine
0円(内税)
SOLD OUT
DJ PREMIERによるREMIXが人気の12inchシングル、ですがエリック・サーモンREMIXも是非!
D'ANGELO - Left & Right / Untitled (How Does It Feel)
0円(内税)
SOLD OUT
Method Man & Red Manを客演に迎えクラブ・ヒットとなった名曲。そして2ndの中でも屈指の"Untitled"がB面に収録って方が強力でしょうか。
G. SIMONE - Music For The 90's
0円(内税)
SOLD OUT
Front Page関連は内容の良さとは裏腹まじで売れずセール落ちすることも多かったですが、少し潮目も変わってきた印象です。元々むっちゃいいわけで。時代にハマってきた感じがあります。 KID CAPRI REMIXもKRS-ONEのもどちらも最高〜!
CASH MONEY MILLIONAIRES / UNPLUGGED - Project Chick / I Don't Know
0円(内税)
SOLD OUT
魔術師MANNIE FRESHによる、当時のCASH MONEYの絶対的な音像、昔でいう「ダーティー・サウス」をさらに鮮度を上げ裾野も広げたサントラからのヒットチューン!今聴いてもむちゃくちゃ格好良いです。B面にはUNPLUGGEDによるスウィートな"I Don't Know"を収録。
ANGIE MARTINEZ - Up Close And Personal
1,300円(内税)
K'VALENTINE - Here For A Reason
0円(内税)
SOLD OUT
0円(内税)
SOLD OUT
インストゥルメンタル・ダンス・ミュージック好きにはお馴染み名手レジー・Bによる国内盤リリース。十八番のソウルとフューチャリスティックxエレクトロニクスを見事掛け合わせた歌モノ。当然R&B好きはもとより、ラスGなどのビート界隈、クロスオーバー/フューチャー・ジャズ/西ロンドンのフィールまでアプローチした良盤。
0円(内税)
SOLD OUT
Prod.はGeorgia Anne Muldrow(ダドリー奥方お馴染み)ということでストーンズ・スロウ〜ビートもの、R&B/ネオソウルファンにまで広くアピールする高品質盤。
A TRIBE CALLED QUEST & ERYKAH BADU - I C U (Doin' It)
0円(内税)
SOLD OUT
Prod. RASHAD SMITHによるヴァイオレーターV.A.からの12inchカット!「Love Movement」以降の艶のあるサウンドは、デトロイト・ハウスなどが好きな人にもフィールする仕上がりだと思います。
THE WEEKND - Beauty Behind The Madness
0円(内税)
SOLD OUT
0円(内税)
SOLD OUT
This Is Not Music, This Is A Trip長尺Editを収録したDJライク12"。80'sミネアポリスのブラック・ロック・ファンクこれぞ、ですね。
DESTINY'S CHILD - Get On The Bus
900円(内税)
四人時代のTIMBALANDによるチャート・ヒット。UK 45rpm。当時、というか90'sずっとそうでしたがそのマナー通りの"Illusions"モーリス・ジョシュアRemixも収録。
0円(内税)
SOLD OUT
当時MTVなどでもチャートを賑わしたダラス・オースティン節全開の一曲、まじでめちゃくちゃ掛かってました。そして不勉強で知らなかったんですが、これ"Paid In Full"まんまのRemixなんてあったんですね。
INFINITI - Will You Be My Baby?
0円(内税)
SOLD OUT
GRAND PUBA参加のヒップホップ・ソウル化したフロアライクなREMIXも嬉しいヒット・シングル。もちろん当時の西Gの流行を意識したOrg Verも◎
MARY J. BLIGE - My Love / Reminisce
700円(内税)
Feat. HEAVY Dによるヒップホップ・ソウル、2000年を超えてもヘヴィ・プレイされていました。さすがのTeddy Rileyです。